読み上げる
  1. ホーム
  2. カレンダー

2017年11月21日(火)のカレンダーです

第40回特別展「伊東甲子太郎と幕末の同志」

歴史博物館では、『伊東甲子太郎と幕末の同志』と題し次のとおり新撰組に関する展示を行います。

今年は伊東甲子太郎没後150年ですので、ぜひ、この機会に足を運んでください。

第40回特別展「伊東甲子太郎と幕末の同志」 src=(新しいウインドウで開きます)

期間

平成29年11月11日(土曜日)~平成30年3月4日(日曜日)まで

休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、12月28日(木曜日)~1月1日(月曜日)

※11月13日は、「茨城県民の日」のため臨時開館(入館料無料)

※平成30年1月3日は、「お城市」のため入館無料

入館料

  • 一般:210円
  • 小中学生:100円

記念講演会

日時

平成30年3月4日(日曜日)午後1時半~3時

場所

歴史博物館研修施設

講師

千葉隆司(歴史博物館学芸員)

ギャラリートーク

日時

平成30年3月4日(日曜日)1回目:午前10時半~/2回目:午後1時半~

内容

特別展示室にて、展示資料の解説を行います。

講師

千葉隆司(歴史博物館学芸員)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

3B体操

3種類の用具(ボール・ベル・ベルター)を使用し、音楽に合わせて体を動かします。どなたでもできる体操です。

  • 講師:松延 洋子
  • 日時:11/7・14・21・28  (火曜4回)  午後1時30分~3時
  • 定員:10人
  • 会場:あじさい館  軽運動室
  • 受講料:無料
  • 持ち物:タオル、飲み物、運動靴
  • 問合先:社会教育担当

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

若浦流若浦会

歌謡曲に合わせて踊ってみませんか?八代亜紀さんの「なみだ恋」をお稽古します。初心者大歓迎です!着物をまとい優雅なひとときを過ごしましょう。

  • 講師:若浦 扇榮
  • 日時:11/21、12/5・19、1/16・30 (火曜5回)  午前10時~正午
  • 定員:10人
  • 会場:働く女性の家  研修室1~3
  • 受講料:無料
  • 持ち物:足袋、着物(浴衣も可)、腰ひも、半巾帯
  • 問合先:社会教育担当

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

トラベル韓国語講座

旅行先などで使える、簡単で便利な韓国語を中心に学びます。韓国語に興味がある方なら、ハングルが読めなくても大丈夫!優しく丁寧にわかりやすく指導します。一緒に楽しく学びましょう。

  • 講師:大和田 友美 (楽しい韓国語教室 スクール長)
  • 日時:10/24、11/7・14・21、12/5・12 (火曜6回) 午前10時半~正午
  • 定員:15人
  • 会場:働く女性の家 第1・2会議室
  • 受講料:2,800円
  • 教材料:2,000円
  • 持ち物:筆記用具
  • 申込先:下稲吉中地区公民館

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

正月料理と小さなおかず作り講座

レンジ・オーブン・炊飯器を使ってヘルシーで簡単な正月料理を作りましょう。

  • 講師:西岡 栄子
  • 日時:11/21・28、12/19  (火曜3回)  午前10時~午後1時
  • 定員:15人
  • 会場:千代田公民館  調理室
  • 受講料:2,000円
  • 教材料:3,000円
  • 持ち物:ふきん、筆記用具、米300g、持ち帰り用容器(食べきれない場合用)
  • 申込先:千代田中地区公民館

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

かすみがうら大人大学 目指せ達筆!大人の書道講座

結婚式やお葬式で芳名帳に名前を書くのが苦手なアナタ!自信をもって書けるようになってみませんか?
日常で使う文字を美しく書けるよう書道教室の講師が優しくご指導します。

  • 講師:原田 正洋(光洋書道教室)
  • 日時:10/31、11/21、12/12  (火曜3回)  午後7時半~9時
  • 定員:20人  (市内在住在勤の20代~40代の方)
  • 会場:あじさい館
  • 受講料:500円
  • 教材料:無料~4,000円(道具の購入の有無によって金額が異なります。教材費については別途通知します。)
  • 持ち物:書道セット一式  ※別途購入可
  • 申込先:生涯学習課

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら