読み上げる
  1. ホーム
  2. かすみがうら市災害用ハッシュタグの運用基準

かすみがうら市災害用ハッシュタグの運用基準

かすみがうら市災害用ハッシュタグ運用基準

【目的】

市内で大規模災害が発生した場合において、被災状況等の情報を収集する手段の一つとして、ツイッターを活用するため、ハッシュタグを付したツイート方法を定めることで、市民から広く情報提供を求めることを目的とする。

【用語の意義】

大規模災害

市内の広範囲に被害又は影響を及ぼす地震、台風、竜巻、大雨、大雪等の災害

ツイッター

ツイッター社が提供する文章による情報ネットワークサービス

ツイート

ツイッターに文章を投稿すること又は投稿された文章

ハッシュタグ

特定の事項に関するツイートであることを証するための半角#(ハッシュ)を付した文字列

【災害時のツイート方法等】

災害時のツイート方法は、次に掲げるとおりとする。

  1. 災害用ハッシュタグは、「#かすみがうら市災害」(半角#(ハッシュ)の後に、かすみがうら市災害)とする。
  2. 大規模災害時に市内の被災状況についてツイートしようとするときは、災害用ハッシュタグを文章内に記載するものとする。
  3. 市は、市民に対し、市内の被災状況(道路の冠水、倒木など)について、災害用ハッシュタグを付したツイートによる情報提供の協力を求めるものとする。
  4. 市は、当該ツイートにより、市内の災害情報を効率的に収集し、迅速にその対応を図るよう努めるものとする。

【市民の皆様への周知】

市は、災害用ハッシュタグの運用とその協力について、市のホームページ又は広報等により、広く市民に周知を行うものとする。また、災害用ハッシュタグの周知に当たっては、次に掲げる注意事項を併せて周知するものとする。

  1. 市は、市民がしたツイートに対し、個別の対応を行わないこと。
  2. 市が災害用ハッシュタグを付したツイートの確認を行うのは、大規模災害が発生したときに限定すること。
  3. 前号に規定する確認は、時間及び回数を定めず、適宜行うものであること。
  4. 市民が行ったツイートにより誤った情報が広まるおそれがあるときは、市が正確と判断した情報を発信すること。
  5. 緊急の対応を要するときは、市に直接連絡することが望ましいこと。
  6. ツイッターの利用及びツイート(写真を含む。)は、自己の責任において行うこと。

【施行日】

平成28年7月8日

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは危機管理課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2326

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2016年8月5日11時30分