音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
  1. ホーム
  2. 展示案内>
  3. 平成28年度展示>
  4. 平成28年度企画展2「かすみがうら市の交通史」

展示案内

平成28年度企画展2「かすみがうら市の交通史」

※こちらの企画展は終了しました。(掲載内容は開催当時のものです。)

平成28年度企画展2「かすみがうら市の交通史」01 width=

 

会期

平成28年7月30日(土)~平成28年9月25日(日)
※月曜休館

 

開館時間

午前9時~午後4時30分

 

平成28年度企画展2「かすみがうら市の交通史」02 width=

 

ごあいさつ

普段何気なく通る道が、実は1000年も前に整備された道であることがあります。道は、歴史の中で地方制度の整備や城館やまちづくり、地域間交流などの目的をもって整備され、多くの先人が利用しました。道沿いには公共や商業などの施設、農村集落などが設けられ、現在もそれらの一部が遺されています。現在、歴史の道を通ると寺社や史跡・文化財等があり、ここを歴史上の人物も通過したことを考えると感慨深いものあります。

一方で、霞ヶ浦には多くの船が行き交い、水上交通が発達していました。以前は、多くの人の移動や物資の輸送を行う際には、水運が最も有効でした。そのために、湖岸には港町が形成され、荷揚げや運搬を待つ物資や集住する人々で賑わいをみせていました。現在、市内の湖岸の集落には、水運の歴史を物語る史跡や文化財がみられ、往時を偲ぶことができます。

 今回の企画展では、かすみがうら市内にのこる古代東海道、鎌倉街道、水戸街道などの歴史の道に加え鉄道・路線バス、そして古代から近・現代にかけて活躍した水運の様子を交通史として紹介します。

 

平成28年度企画展2「かすみがうら市の交通史」03 width=

 

記念講演会「楽しい歴史の道の学習と散策」

  • 日時
    平成28年9月11日(日曜日)
    午後 1:30~3:00
  • 会場
    歩崎公園ビジターセンター研修室
  • 講師
    千葉隆司(郷土資料館学芸員)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市歴史博物館です。

〒300-0214 かすみがうら市坂1029-1

電話番号:029-896-0017 ファクス番号:029-896-1168

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?