令和元年度かすみがうら市指定文化財一斉公開を実施します!
令和元年11月9日(土)・10日(日)に、貴重な指定文化財を公開いたします。
昨年度に引き続き、今回もスタンプラリーを開催!指定文化財のスタンプを集めて、博物館で記念品をGETして下さい!この他にも、寺宝展示会やツアー、陶芸市等、関連行事も盛りだくさんです!
11月10日 10:30~12:00の間は法要のため木造十一面観音菩薩坐像・宝珠杵(法蔵寺)は見学できませんのでご注意ください。
11月10日の関連イベント「抹茶で一休み」は、開催場所が歴史博物館に変更となりました。
県内文化財公開情報
常陸太田市 http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page005486.html 終了
笠間市 https://www.city.kasama.lg.jp/page/page010361.html 終了
常陸大宮市 http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page004388.html
(チラシのpdfデータは、ページ下部からダウンロードできます)
かすみがうら市の公開文化財一覧
公開場所 |
指定区分 |
名 称 |
公開日・時間 |
(1)長興寺 中志筑1353 |
市 |
不動明王像及び二堂子立像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
市 |
長興寺山門と本堂 |
||
市 |
本堂家の墓所 |
||
(2)千手観音堂 中志筑1325 |
県 |
木造十一面千手観音立像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00
|
市 |
千手観音堂 |
||
(3)文殊院 下志筑675 |
市 |
木造聖観音菩薩立像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
市 |
木造阿弥陀如来坐像 |
||
(4)木村家住宅 下稲吉1393 |
県 |
木村家住宅(旅籠皆川屋) |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
(5)最勝寺 宍倉787 |
県 |
絹本著色阿弥陀三尊来迎仏 |
令和元年11月9日のみ 10:00~15:00 |
県 |
木造阿弥陀如来坐像 |
||
(6)長福寺 下軽部289 |
県 |
出島のシイ |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
(7)歴史博物館 坂1029-1 |
県・市 |
風返稲荷山古墳出土品ほか |
令和元年10月26日~11月17日 (月曜休館) 9:00~16:30 |
(8)法蔵寺 深谷1399 |
県 |
木造十一面観音菩薩坐像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
県 |
宝珠杵 |
||
(9)南円寺 加茂4476 |
市 |
木造薬師如来坐像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
(10)松学寺 戸崎1300 |
県 |
木造地蔵菩薩立像 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
(11)椎名家住宅 加茂4148 |
国 |
椎名家住宅 |
令和元年11月9日、11月10日 10:00~15:00 |
関連ファイルダウンロード
- 令和元年度かすみがうら市指定文化財一斉公開チラシ.pdfPDF形式/4.3MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみがうら市歴史博物館です。
〒300-0214 かすみがうら市坂1029-1
電話番号:029-896-0017 ファクス番号:029-896-1168
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年11月9日18時31分
- 印刷する