音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
  1. ホーム
  2. お知らせ>
  3. 119番映像通報システムにご協力をお願いいたします

お知らせ

119番映像通報システムにご協力をお願いいたします

119番映像通報システムを令和5年4月1日から県内全域で試験運用しております。

Live119 とは、スマートフォンからの 119 番通報者に動画の送信を依頼し、消防隊到着前に現場の映像を指令室で受信、確認できるシステムです。
迅速な災害現場の情報把握や、119 番通報者への正確な口頭指導を実現し、より確実な消防・救急活動に繋げます。

市民の皆様へ

119 番通報の際、通信指令員が必要と判断したときに、Live119 で映像送信についてのご協力をお願いすることがあります。
なお、映像送信にかかる通信料は通報者負担となりますのでご了承ください。

操作手順

1.通信指令員が119番通報者に対し、Live119 による映像送信のご協力をお願いします。
2.了承いただけた場合、119 番通報者のスマートフォンにショートメッセージを送信します。
3.119 番通報者は、受信したメッセージを開きURL をタップするとブラウザでLive119 が起動します。(事前にアプリ等のダウンロードは不要です。)
4.通報者は「傷病者のプライバシーに関すること」「撮影した映像が録画される可能性があること」「通信料は通報者負担であること」の注意事項を確認し、同意いただける場合のみ先へ進みます。
5.映像の送信を開始します。通信指令員は必要な情報を取得した後、映像通報を終了することを 119番通報者へ伝え切断します。LIVE119手順

主な奏功事例

○救急事案における事例

傷病者の状況を映像確認したところ、心肺停止事案と判明したため、胸骨圧迫の指導を実施。また、胸骨圧迫の実施状況を映像確認すると、疲労で圧迫深度が浅くなったことを確認できたため、別の家族に胸骨圧迫の交代を依頼することで、有効な胸骨圧迫の実施が可能となった。

○火災事案における事例

詳細な延焼状況について、活動隊への映像共有を行うことで、早期に活動方針の検討及び各隊への指示を出すことができた。

○救助事案における事例

要救助者が車に閉じ込められ、意識がない状況を把握し、映像を指揮隊に共有したことで、現場到着前に対応方針を決定できた。

 

映像通報システムパンフレット [PDF形式]

 

詳細については、茨城県HP 119番映像通報システムについてをご覧ください。

 

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市消防本部です。

〒315-0057 かすみがうら市上土田501

電話番号:0299-59-0119

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?