音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
  1. ホーム
  2. お知らせ>
  3. 119番通報について

お知らせ

119番通報について

平成28年6月1日からいばらき消防指令センターにより、共同運用を開始しました。

指令業務を共同運用することにより、20消防本部全体から集積される車両動態等の様々な情報が一元化・共有化されることとなり、より的確で迅速な消防・救急業務や関係機関等への情報提供が可能となりました。

119番通報の多言語対応について

いばらき消防指令センターでは24時間、365日、多くの言語での119番通報対応が可能です。外国語でしか話せない方でも安心して、緊急時は119番通報してください。

119多言語

24時間365日多くの言語で緊急通報ができます。日本語が話せなくても大丈夫です。通訳者が電話に出るまで電話を切らずにお待ちください。

通報は、「あわてず」「落ち着いて」係員の質問に答えてください。※緊急サービスは日本では無料です。

多言語通報広報資料 [PDF形式]

 

119番映像通報システム(Live119)

Live119 とは、スマートフォンからの 119 番通報者に動画の送信を依頼し、消防隊到着前に現場の映像を指令室で受信、確認できるシステムです。
迅速な災害現場の情報把握や、119 番通報者への正確な口頭指導を実現し、より確実な消防・救急活動に繋げます。

市民の皆様へ

119 番通報の際、通信指令員が必要と判断したときに、Live119 で映像送信についてのご協力をお願いすることがあります。
なお、映像送信にかかる通信料は通報者負担となりますのでご了承ください。

操作手順

1.通信指令員が119番通報者に対し、Live119 による映像送信のご協力をお願いします。
2.了承いただけた場合、119 番通報者のスマートフォンにショートメッセージを送信します。
3.119 番通報者は、受信したメッセージを開きURL をタップするとブラウザでLive119 が起動します。(事前にアプリ等のダウンロードは不要です。)
4.通報者は「傷病者のプライバシーに関すること」「撮影した映像が録画される可能性があること」「通信料は通報者負担であること」の注意事項を確認し、同意いただける場合のみ先へ進みます。
5.映像の送信を開始します。通信指令員は必要な情報を取得した後、映像通報を終了することを 119番通報者へ伝え切断します。LIVE119手順

映像通報システムパンフレット [PDF形式]

 

聴覚や言語に障害がある方のための緊急通報システム

NET119緊急通報システムは、聴覚や言語に障がいのある方がスムーズな緊急通報をするための新しい緊急通報システムです。スマートフォン・携帯電話のインターネット接続機能を利用して、簡単な操作で素早く119番通報することができます。NET119 緊急通報システムは、音声通話による緊急通報(119番通報)が困難な方のためのサービスです。聴覚の障がいだけではなく、音声の発声による通報が難しい方々を対象としています。

NET119 [PDF形式]

NET119緊急通報システムのほか、聴覚や言語に障がいのある方のための緊急通報としてFAX119があります。FAX119は、FAX通信により、文字やイラストで通報内容を伝えることができます。注意事項を確認し、専用の通報用紙(FAX送信票)に必要事項を記入いただき、局番なしの「119」をダイヤルし、送信してください。

FAX119  送信票 [PDF形式]

FAx119_注意事項 [PDF形式]

詳しくはいばらき消防指令センターホームページをご覧ください。いばらき消防指令センター[ホームページ]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市消防本部です。

〒315-0057 かすみがうら市上土田501

電話番号:0299-59-0119

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?