放射線物質による健康影響検査費助成
子どもや妊婦の健康不安を解消し、健やかに生活していただくために、放射性物質による健康影響検査費用の一部助成を実施します。
対象者 | 平成23年3月11日現在で18歳以下の方(平成4年3月12日以降生)で検査受診日に、かすみがうら市に住民登録のある方 | 検査受診日に、かすみがうら市に住民登録のある妊婦 |
---|---|---|
検査項目および助成額 | 甲状腺エコー検査またはホールボディカウンター 甲状腺エコー検査とホールボディカウンター検査費用の2分の1(100円未満切り捨て)を助成します。 いずれの受け方も上限額は5,000円。 |
ホールボディカウンター検査費用の2分1(100円未満切り捨て)を助成します。上限額は5,000円。 |
助成回数 | 1回 | 1回 |
申請期間 | 検査を受けた日から30日以内、または検査を受けた年度の末日のいずれか早い日 | |
償還払い(申請までの流れ) | 1.実施機関に予約する 2.検査を受け、検査料金を支払う 3.下記の必要書類を持参し、霞ヶ浦保健センターで申請 〈必要書類〉 ・助成対象検査料が明確にわかる領収書 ・検査結果通知 ・印鑑(ゴム印は不可) ・振込先の預金口座通帳(または口座番号のわかるもの) |
![]() |
検査機関一覧 (PDF形式/114KB) |
市で把握できたところのみ載せています。
検査を受ける際は、あらかじめかかりつけの医師に相談することを勧めています。
関連ファイルダウンロード
- 検査機関一覧PDF形式/113.52KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。
かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2015年6月18日12時15分