まちづくりファンド助成事業
市民団体や特定非営利法人によるまちづくり活動を積極的に支援し、「協働のまちづくり」を推進のため、一定の条件を満たすまちづくりに関する活動に対して補助金を交付する「まちづくりファンド助成事業」を募集します。
対象となる団体
市内でまちづくりに関する活動を自主的に行い、これからも継続的な活動が見込まれ、活動趣旨に賛同する市民が容易に参加でき、次の要件を満たす団体とします。
市民団体
- 満18歳以上の構成員5人以上で組織され、構成員の3分の2以上が市民であること。
- 定款、規約等を定め、団体意思が明確であること。
特定非営利活動法人
- 主たる事務所を市内に置いていること。
- 活動が市内で行われていること。
対象となる事業
対象となる事業は、地域の景観や環境整備等に関する事業(ハード事業)及び地域の活性化のためのイベントなどに関する事業(ソフト事業)とします。
(1)児童生徒の健全育成や地域資源の活用に関する事業
(2)地域の魅力向上に関する事業
(3)伝統文化の継承・歴史的建造物及び施設の保全に関する事業
(4)防犯対策及び福祉活動に関する事業
(5)その他良好なまちづくりに関する事業
対象とならない事業
(1)本来、県や市などが実施すべき事業
(2)国、県等の補助金制度を活用している事業
(3)特定の個人や団体が利益を受ける事業
(4)宗教、政治活動に関する事業
補助金の額
事業区分 |
ハード事業 |
ソフト事業 |
補助対象期間 |
単年度※1 |
単年度※1または |
補助率 |
10分の8以内 |
10分の8以内 |
交付限度額 |
予算の範囲内 |
320万円以内 |
提出書類、提出先及び提出期限
(1)かすみがうら市まちづくりファンド助成事業実施計画書(様式第1号)
(2)団体の活動内容および活動実績
(3)交付対象事業の計画書および収支予算書
(4)見積書の写し、現地写真など
(5)団体規約などの写し
(6)令和2年度における団体の収支予算書
(7)令和元年度における収支決算書
提出先:上記の書類を市民協働課へ提出してください。
提出期限:令和2年12月18日(金)必着
関連ファイルダウンロード
- かすみがうら市まちづくりファンド助成事業実施計画書WORD形式/23.2KB
- まちづくりファンド助成事業の概要PDF形式/285.91KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民協働課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3301
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2015年9月15日10時55分