平成28年度男女共同参画事業小学校出前講座
昨年度に引き続き、講師にうららフレンドハウスの皆様の御協力のもと、小学校で出前講座を開催しました。
今年度は、上佐谷小学校5・6年生、霞ヶ浦南小学校5年生、七会小学校の5・6年生を対象に行いました。
出前講座では、子どもの頃から男女共同参画の意識を育むことで、子どもたちが自立して個性と能力を発揮して社会形成に参画し、男女の性別にとらわれることなく、将来の限りない方向性を自らの意思で選択できるような心を育てていくことを目的とし、参加型の学習をとおして、児童同士のコミュニケーション能力の育成につながるように計画をしました。
平成28年10月13日(木) 上佐谷小学校5・6年生
平成28年10月25日(火) 霞ケ浦南小学校5年生
平成28年11月24日(木) 七会小学校5・6年生
グループに分かれて意見を出して話し合い、積極的に発表してくれました。
子どもたちは、「自分らしさ」を再認識し、自分に自信を持つ機会になったと思います。大人が思っているほど男性と女性で役割を決めつけていないということが分かりました。
性別にとらわれることなく、個性や能力を活かして、輝く希望のある社会をつくってほしいと思います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域コミュニティ課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3301
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2016年12月13日0時0分