平成29年度男女共同参画事業小・中学校出前講座
かすみがうら市男女共同参画推進委員会では、茨城県女性プラザと共催で霞ヶ浦北小学校5年生、霞ヶ浦中学校2年生を対象に「固定観念や性差にとらわれない職業選択について」をテーマとして出前講座を行いました。
子どもの頃から男女共同参画の意識を育むことで、子どもたちが個性と能力を発揮して社会形成に参画し、男女の性別にとらわれることなく、将来の限りない方向性を自らの意思で選択できるような心を育てていくことを目的とし、美並未来みなみ保育園の男性保育士と土浦警察署の女性警察官を講師にお迎えし、それぞれ現在の仕事に就いたきっかけ・やりがい等をご講話いただきました。また、「男女関係なく、自分の個性を活かすことで仕事の幅が広がるので自分のやりたい仕事を見つけてほしい」と児童・生徒に伝えていました。
平成29年11月15日(水)霞ヶ浦北小学校5年生
平成29年12月1日(金)霞ヶ浦中学校2年生
子どもたちにとって、「自分らしさ」を再認識し、性別にとらわれることなく、個性や能力を活かして、自分は将来どのような仕事に就きたいのかを広い視野で考える良い機会となりました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域コミュニティ課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3301
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年12月6日0時0分