令和2年1月から千代田庁舎・霞ケ浦庁舎等が敷地内全面禁煙になります
望まない受動喫煙の防止を目的とした、改正健康増進法が平成30年7月に成立し、この改正法により、学校・病院、児童福祉施設や行政機関等は、令和元年7月1日から原則敷地内禁煙(屋内全面禁煙)が、飲食店・職場等には令和2年4月1日から原則屋内禁煙が義務付けられます。
これに伴い、かすみがうら市では「かすみがうら市受動喫煙防止対策指針」を策定し、改正法に則り、第一種施設の千代田庁舎及び霞ケ浦庁舎等については、令和元年7月1日より敷地内禁煙としておりましたが、暫定的に運用している特定屋外喫煙場所により喫煙を行える状況となっておりました。
かすみがうら市では、平成28年度に「健康まちづくり宣言」をしており、がん撲滅や市民の健康増進を推進していく立場であることから、望まない受動喫煙に対し、さらなる対策が必要と考えております。
以上の点を踏まえ、令和2年1月1日から、第一種施設である千代田庁舎及び霞ケ浦庁舎等において、暫定的に設置していた特定屋外喫煙場所を廃止し、駐車場も含め敷地内での全面禁煙を実施することといたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(第一種施設)
千代田庁舎 |
下稲吉小学校 |
霞ヶ浦庁舎 | 下稲吉東小学校 |
霞ヶ浦保健センター | 霞ヶ浦北小学校 |
やまゆり保育所 | 霞ヶ浦南小学校 |
わかぐり保育所 | 千代田中学校 |
第一保育所 | 下稲吉中学校 |
稲吉児童館 | 霞ヶ浦中学校 |
大塚児童館 | やまゆり館 |
大塚ふれあいセンター | 千代田保健センター |
新治児童館 | 消防本部 |
志筑小学校 | 西消防署 |
新治小学校 | 東消防署 |
七会小学校 | 水道事務所 |
上佐谷小学校 |
※24時間勤務体制の消防署員につきましては、一部の時間を除きます。
詳細については、「なくそう!望まない受動喫煙」Webサイトをご覧ください。
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり増進課(保健センター)です。
かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年12月23日11時25分