- ホーム>
- 保育所・保育園・認定こども園>
- 第2期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画策定について
保育所・保育園・認定こども園
第2期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画策定について
第2期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画について
第1期事業計画の終期に伴い、令和2年度を始期とする「第2期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画」を令和2年3月に策定しました。
ニーズ調査
国において、「子ども・子育て支援法」を含む「子ども・子育て関連3法」が、平成27年4月より本格施行され、保育や幼児期の学校教育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進めていく「子ども・子育て支援新制度」がスタートいたしました。
これに伴い本市においても、地域のニーズを把握し、様々な事業による支援を計画的に進めるため、未就学児及び小学生の保護者を対象にニーズ調査を平成25年度に、教育・保育区域の設定と意見公募を翌年度に実施し、計2箇年をかけ、平成27年度を始期とし、その後の5年間を1期とする「第1期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画」を策定いたしました。
この度、当該計画の終期を迎え、改めて令和2年度を始期とする第2期計画を策定することとなり、その策定に当たり今後必要な利用希望等(ニーズ)を把握するため、就学前児童及び小学生の保護者を対象として、ニーズ調査を実施しました。
調査状況
調査実施日:平成31年1月15日~平成31年1月31日
対象者 | 対象者数 | 備考 | |
1 |
就学前児童保護者 |
1,000人 | 市内在住の就学前児童保護者を無作為に選び、郵送により実施。 |
2 | 小学生保護者 | 1,000人 | 市内在住の小学生保護者を無作為に選び、各学校経由により実施。 |
回収状況
対象者 | 配布数 | 回収数 | 回収率 | |
1 |
就学前児童保護者 |
1,000通 | 529件 | 52.9% |
2 |
小学生保護者 | 1,000通 | 787件 | 78.7% |
※ 調査にご協力くださった保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。
ニーズ調査報告書
ニーズ調査票について
関連ファイルダウンロード
- 第2期かすみがうら市子ども・子育て支援事業計画PDF形式/5.07MB
- 調査結果報告書PDF形式/1.91MB
- かすみがうら市ニーズ調査票(未就学児)PDF形式/697.56KB
- かすみがうら市ニーズ調査票(小学生)PDF形式/547.79KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子ども家庭課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2309
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2020年4月21日
- 【公開日】2020年4月21日