【重要】令和2年度マナビィかすみがうら前期講座(千代田中地区公民館・下稲吉中地区公民館)の中止について
千代田中地区公民館及び下稲吉中地区公民館の令和2年度前期講座につきましては、このたび「講座案内ちらし(マナビィかすみがうら)を市内各戸に配布し、4月16日から申込受付の予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 令和2年度前期講座を中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
<中止となる講座>
【千代田中地区公民館講座】
・スマホ安全活用講座 8/20・27、9/3・10・17・24(木曜日6回)
・笑いヨガ 9/23・30、10/7・21・28(水曜日5回)
・まゆクラフト講座 6/11・18・25、7/2・16(木曜日5回)
・老けない脳&カラダ作り「簡単!ピラティス」 6/8・22、7/13・27、8/10・24、9/14・28、10/12・26(月曜日10回)
・腸から元気に!今日から始める腸活講座 6/11・25、7/2・16(木曜日4回)
・免疫アップ!薬膳料理 9/17、10/1・15(木曜日3回)
【下稲吉中地区公民館講座 】
・ スマホ安全基礎講座 7/28、8/4・11・18・25、9/1(火曜日6回)
・夏休み将棋入門教室 7/27、8/3・10・17・24(月曜日5回)
・夏休み囲碁入門教室 8/12(水)・19(水)・21(金)・26(水)・28(金)
・ゆるゆる自力「自力整体」 6/5・12・19・26、7/10(金曜日5回)
・「似合う色」を見つけるパーソナルカラー講座 8/1・29(土曜日2回)
・ストーンアート 6/13・20・27、7/4・11(土曜日5回)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは千代田中地区公民館・下稲吉中地区公民館です。
〒315-0065 茨城県かすみがうら市上佐谷991-5
電話番号:0299-59-5252 ファクス番号:0299-59-5253
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年4月16日13時15分
- 印刷する