【#かすみエール飯】デリバリー・テイクアウト応援事業
【応援その1】デリバリー・テイクアウト応援キャンペーン
※クーポン券の利用期間は、令和2年8月31日をもって終了しました。
生活支援と市内の飲食店を応援するため、6月中旬に1世帯あたり1,000円のクーポン券を配布しております。さらに子育て支援として、ひとり親世帯、準要保護世帯、小中学生がいる生活保護受給世帯に対しクーポン券2,000円分を追加配布しております。
クーポン券は、クーポン券付きチラシの裏面に掲載されている「クーポン券取扱店舗」で利用できます。また、最新の店舗情報は、特設サイトでお知らせいたします。
【応援その2】デリバリー・テイクアウト事業協力金
※協力金の申込受付は終了しました。
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受けている市内飲食店事業者が、デリバリー・テイクアウトに取組むための協力金として10万円を給付します。
※詳細は実施要項をご確認ください。
事業の流れ
- デリバリー・テイクアウトを行う飲食店は、クーポン券取扱店の登録申請および協力金の給付を申請
- 市は、申請のあった飲食店にデリバリー・テイクアウトの協力金として10万円を給付
- 市は、市内の全戸に郵便物をお届けするサービスを利用し、クーポン券を一世帯あたり1,000円分(500円券を2枚)を配布
さらに子育て支援として、ひとり親世帯、準要保護世帯、小中学生がいる生活保護受給世帯に対し、2,000円分のクーポン券を追加配布 - 市民は、受け取ったクーポン券を商品購入時に提示 ※使用期限:令和2年8月31日
- 飲食店は差し引いた価格で商品を提供
- 飲食店は、市にクーポン分の金額を請求 ※換金請求期限:令和2年10月30日
応援キャンペーン事業請求書(様式第4号 その1)、請求明細書(様式第4号 その2) - 市は、クーポンを現金化して、飲食店に支払
【クーポン券取扱店舗の皆様へ】クーポン券の換金請求について
令和2年10月30日までに、請求書と使用済みのクーポン券を地域未来投資推進課まで提出してください。
※請求書の様式は、本ページ下部からもダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
- デリバリー・テイクアウト応援キャンペーン事業実施要項PDF形式/149.34KB
- デリバリー・テイクアウト事業協力金交付要項PDF形式/125.7KB
- かすみがうら市デリバリー・テイクアウト応援キャンペーン事業請求書、請求内容明細書WORD形式/20.88KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域未来投資推進課です。
〒315-8512 かすみがうら市上土田461
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2369
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年5月21日0時0分