独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が発行する社会貢献債(サステナビリティボンド)への投資について
かすみがうら市では、基金に属する現金の効率的な運用とともに、社会貢献事業への取組として、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が発行するCBI(Climate Bonds Initiative 低炭素経済に向けた大規模投資を促進する国際NGO。)プログラム認証付きサステナビリティボンドへの投資を行いました。
鉄道・運輸機構は、国際的な第三者評価機関であるDNV GL(生命・財産、環境の保護を理念に掲げた自主独立財団。CBIから検証機関として承認された第三者評価機関。)から「サステナビリティボンド」の評価を受けています。また、環境改善効果については、DNV GLによる評価に加え、厳格な基準を設けるCBIからの認証を取得しています。
本債券への投資は、持続可能で強靭な交通インフラの整備や環境にやさしい交通体系の整備等を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)達成にも貢献しています。
かすみがうら市は、今後もSDGsが掲げる「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて、社会的責任を果たしていきたいと考えております。
- 「サステナビリティボンド」とは、調達資金の使途が、(1)環境改善効果があること(グリーン性)及び、(2)社会的課題の解決に資するものであること(ソーシャル性)の双方を有する債券です。
令和2年11月27日
本債券の概要
債券名 | 第143回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券(20年債) |
発行総額 | 100億円 |
投資額 | 1億円 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策経営課です。
〒315-8512 かすみがうら市上土田461
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2392
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月27日9時0分