令和2年度会計年度任用職員(消費生活センター相談員)を募集します。
市民協働課では、消費生活センターにおける消費生活相談員を募集します。
募集内容
1 勤務課所 かすみがうら市消費生活センター(霞ヶ浦庁舎及び勤労青少年ホーム)
2 募集人数 1人
3 募集期間 令和2年12月17日~令和3年1月22日(応募状況により変更となる可能性があります。)
4 任用期間 採用の日~令和3年3月31日
5 職 種 消費生活相談員
6 時 給 1,259円~(交通費別途:規定による)
7 業務内容
- 消費生活に関する相談等の処理
- 消費生活に係る知識の普及及び情報の提供
- その他消費生活の安定及び向上
8 必要な技能、資格 次のいずれかに該当する者
- 消費生活相談員((独)国民生活センター)
- 消費生活アドバイザー((財)日本産業協会)
- 消費生活コンサルタント((財)日本消費者協会)
- 消費生活相談を3年以上経験している方
9 勤務日数及び勤務時間 週3日 9:00~16:00(6時間)
10 社会保険等の有無 無し
11 書類の提出先・問合せ先 市民部市民協働課
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民協働課です。
〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3301
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月16日17時40分