かすみがうら市新生児特別定額給付金について(令和2年12月17日)
目的
新型コロナウイルス感染症による影響等のある中、子どもを出産し、育児に取り組む世帯に対して、経済的な負担軽減を図り、子どもの健全な育成を資するため、臨時的な支援として、給付金を支給することとなりました。
対象
令和2年4月28日から令和3年4月1日に生まれの方
(※出生後初めての住民登録がかすみがうら市のお子様に限ります)
給付を受ける方
対象となるお子様と同一世帯の父または母でお子様の出生日から申請日まで引き続きかすみがうら市に住民登録がある方
(※申請までに転出された方を除く)
給付金額
対象となるお子様一人につき10万円
申請方法
(1)郵送申請
対象の方全員に個別通知を行います。申請書に必要事項を記入し、下記必要書類を添付のうえ、同封の返信用封筒で返送してください。
(2)窓口申請
千代田窓口センター、霞ケ浦窓口センター、中央出張所、ウエルネスプラザ内かすみがうら市保健センターのいずれかで、下記必要書類と認め印をお持ちになり、窓口で申請してください。
必要書類
郵送申請・窓口申請どちらの申請も以下の2種類の書類が必要です。
・申請者の本人確認書類のコピー1部
運転免許証・健康保険証・年金手帳・パスポート・療育手帳・障害者手帳・マイナンバーカード・在留カードなど
(※氏名と住所が記載されている部分を含めてコピーをしてください)
・申請者名義の振込先口座がわかる書類のコピー1部
キャッシュカード・通帳・インターネットバンキング画面の写し
(※口座番号・口座名義人・ふりがながすべて書いてあるページをコピーしてください)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり増進課(保健センター)です。
〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月17日9時20分