エネルギー診断プロフェッショナル人材創出支援事業補助金
市内事業者による省エネルギー人材の発掘および育成を支援するため、一般財団法人省エネルギーセンターが実施する「エネルギー診断プロフェッショナル認定試験」の受験料を、受験者に代わって事業者の方が負担する場合に補助金を交付します。
エネルギー診断プロフェッショナル認定試験の詳細については、省エネルギーセンターのホームページをご確認ください。
対象者
次のすべてを満たす方が、補助金の交付の対象となります。
- 次のいずれかに該当すること。
法人…受験者(法人の代表者、役員、法人が雇用する者)の受験料を支払ったこと。
個人事業主…受験者(個人事業主本人、事業専従者、個人事業主が雇用する者)の受験料を支払ったこと。 - (法人の場合のみ)申請時点において、受験者が申請者である法人に所属していること。
- 申請時点において、市税を滞納していないこと。
- かすみがうら市暴力団排除条例第2条第1号または同条第3号に規定する暴力団および暴力団員等のいずれにも該当しないこと。
- この補助金の交付を受けたことがないこと。
申請者と受験者の関係図
- (1)と(2)の順序は問いません。
- 受験者が個人事業主本人の場合は、受験した個人事業主の方が申請してください。
補助金の額
- 省エネセンターに支払う受験料の全額(振込手数料を除く。)
- 1の申請者につき受験者3名が上限
申請・請求の方法
受験料を支払った後に申請してください。申請の時点では、試験を受け終わっている必要はありません。
※エネルギー診断プロフェッショナル認定試験の受験料は先払いです。試験の申込方法などの詳細については省エネルギーセンターのホームページをご確認ください。
提出書類
- かすみがうら市エネルギー診断プロフェッショナル人材創出支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
- 誓約書兼同意書(様式第2号)
- 市内に事務所または事業所を有することがわかる書類(直近の確定申告書、法人登記に係る全部事項証明書、営業許可証など)の写し
- 診断プロ試験の受験料を支払ったことが分かる書類(領収書の写しなど)
- 申請者名義の振込先口座が分かる書類(通帳の写しなど)
- (申請者と受験者が異なる場合のみ)申請者と受験者の関係が分かる書類(雇用保険事業所別被保険者台帳、法人登記に係る全部事項証明書など)の写し
提出先
地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎)
提出方法
郵送または持参
提出期限
令和5年3月15日(水)※当日消印有効
関連ファイルダウンロード
- かすみがうら市エネルギー診断プロフェッショナル人材創出支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)PDF形式/101.41KB
- かすみがうら市エネルギー診断プロフェッショナル人材創出支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)WORD形式/22.51KB
- 誓約書兼同意書(様式第2号)PDF形式/82.47KB
- 誓約書兼同意書(様式第2号)WORD形式/20.82KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域未来投資推進課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-875-6223
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年11月1日0時0分