令和4年度自主防災組織リーダー研修会(桜川会場)の開催について
自主防災組織リーダー研修会
県では、地域防災の中核となる自主防災組織の新規結成や活動の促進を図るため、中心的な役割を担う防災リーダーを育成しています。
開催要項
◆桜川会場
- 日 時 : 令和5年2月21日(火) 13:30~16:00
- 場 所 : 大和ふれあいセンター(シトラス) 定員220名 桜川市羽田989-1
- 主 催 : 茨城県、水戸地方気象台、桜川市
- 内 容 : (1)講 習 1「防災気象情報の利活用」
講演者:水戸地気象台
(2)講 習 2「避難行動要支援者の対策推進について」
講演者:茨城県福祉部福祉政策課
(3)事例紹介「自主防災組織などの活動事例紹介」
(4)パネルディスカッション - 申込方法 : いばらき電子申請・届出サービスから申込。
電子申請が利用できない場合は、申請様式を作成いただき、メールまたはFAXにて【茨城県 防災・危機管理部
防災危機管理課 防災グループ】までご提出ください。
○いばらき電子申請・届出サービス
https://s-kantan.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=37568(外部サイトへリンク) - 問い合わせ: 茨城県 防災・危機管理部 防災・危機管理課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-2885
FAX :029-301-2898
関連ファイルダウンロード
- 01_要項_WORD形式/40.5KB
- 01_要項_PDF形式/503.01KB
- 02_開催通知,様式WORD形式/42KB
- 02_開催通知,様式PDF形式/319.31KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは危機管理課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2326
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月25日0時0分