読み上げる
  1. ホーム
  2. 就労・産業・まちづくり>
  3. 就労・産業・まちづくりのお知らせ>
  4. 帆引き船クイズサイトが公開されました

帆引き船クイズサイトが公開されました

 かすみがうら市では、「帆引き船」についてクイズ形式で学べるサイト「帆引き船を見る前に知っておきたい15のコト(新しいウィンドウで開きます)」を3月31日(金)までの期間限定で公開しています。ぜひご覧ください!

クイズサイト

帆引き船とは

 シラウオやワカサギなどの漁を目的に、旧霞ヶ浦町の折本良平によって明治時代に考案された漁法「帆引き網漁」で使用されていました。現在は他の漁法が使われていますが、現在も観光帆引き船として操業し、霞ヶ浦の夏から秋にかけての風物詩として受け継がれています。

クイズ制作の経緯

 令和5年1月にあじさい館で開催された「広めよう!かすみがうらの帆引き船 -クイズ制作ワークショップ-」において、クイズ制作を行いました。
 ワークショップには、市民の方をはじめ、帆引き船保存会や市職員を含む15人が参加しました。
 前半は帆引き船の歴史や操業のしくみを映像で学び、後半に、グループに分かれて帆引き船に関するクイズを制作しました。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは地域未来投資推進課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-875-6223

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2023年3月7日0時0分