
平成29年7月8日(土曜日)、子ども大学第2回授業を開催しました。
今回は、筑波学院大学での授業。
筑波学院大学非常勤講師・市の歴史博物館で学芸員をしている千葉 隆司先生から「かすみがうら市ってどんなところ? 学んでみんなに自慢しよう!」をテーマに講義があり、かすみがうら市の歴史や地形、特徴などを学びました。
小学生が大学で授業を受けるなんて滅多にないことですし、子ども大学生の特権ですね
次回は、8月12日(土)「ロボットライフで輝く未来の世の中へ」をテーマに授業を行います!
歴史博物館 学芸員・筑波学院大学 非常勤講師 千葉 隆司 先生
〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112 千代田コミュニティセンター内
電話番号:0299-57-1073(直通)
メールでのお問い合わせはこちらかすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。