利用案内
施設概要
- 貸館として、会議室、視聴覚室、調理室、屋内運動場、コミュニティスペースが利用できます。
- 図書館(分館)が利用できます。(蔵書数:約20,000冊)
開館時間
- 午前9時~午後10時
休館日
- 月曜日(祝日と重なる場合は、その翌日)、年末年始(12月27日~1月4日)
※この他にも臨時休館とする場合があります。(広報誌やHPなどでお知らせします。)
アクセス
- 車の方は、常磐自動車道千代田石岡ICから土浦方面へ約15分です。
- 電車の方は、神立駅からタクシーで約15分です。
使用料(1時間あたり)
室名 | 市内 | 市外 |
大会議室 | 790円 | 1,180円 |
小会議室(A) | 350円 | 520円 |
小会議室(B) | 410円 | 610円 |
視聴覚室 | 430円 | 640円 |
調理室 | 400円 | 600円 |
屋内運動場 | 400円 | 600円 |
コミュニティスペースA | 300円 | 450円 |
コミュニティスペースB | 300円 | 450円 |
コミュニティスペースC | 300円 | 450円 |
使用許可申請
- 各部屋を使用するには、使用したい日の5日前までに申請が必要です。
- 申請の方法は、「オンライン予約」と「紙での申請」があります。
※各月1日に、翌々月の末日までの使用について、申請が可能になります。
例:12月分の申請は、10月1日から可能になります。
例:12月分の申請は、10月1日から可能になります。
オンライン予約
紙での申請
- 「かすみがうら市千代田コミュニティセンター使用許可申請書」に必要事項を記入し、千代田コミュニティセンターへ提出してください。
※部屋の空き状況は、オンラインでご確認いただくか、電話でお問い合わせください。
【受付時間】午前9時~午後10時(休館日は午前9時~午後5時)
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月27日~1月4日)
※この他にも臨時休館とする場合があります。(広報誌やHPなどでお知らせします。)
使用上のお願い
コミュニティセンターをご使用される際には、次のことに注意してご使用ください。皆様に快適にご使用いただくためにご協力をお願いいたします。
- 使用責任者は、使用を始めるときに、許可書を職員に示してください。
- 建物に入館するときは、靴の泥をよく落として入ってください。
- 火気には、特に気を付けてください。
- ガス、ストーブ等は、無断では絶対に使わないでください。
- 館内は禁煙となっていますので、喫煙は、所定の場所を御使用ください。
- 使用を許可された場所以外は、みだりに出入りしないでください。
- 使用時間は、必ず守ってください。やむを得ず使用時間を延長する場合は、その旨を職員に申し出て、指示を受けてください。
- 備付けの器具や機材は、丁寧に取り扱ってください。
- 建物や備品類を破損した場合は、すぐに職員に申し出てください。
- 使用後は、直ちにその場所を清掃・整頓し、職員の点検を受けてください。
- その他については、職員の指示を受けてください。
※かすみがうら市千代田コミュニティセンター使用許可書の裏面にも同じ内容が記載されています。
関連ファイルダウンロード
- 千代田コミュニティセンター使用許可申請書WORD形式/20.68KB
- 千代田コミュニティセンター使用許可申請書PDF形式/174.34KB
- 物品借用書WORD形式/29KB
- 物品借用書PDF形式/76.16KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは千代田コミュニティセンターです。
〒315-0075 茨城県かすみがうら市中志筑2112
電話番号:0299-59-5252 ファクス番号:0299-59-5253
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日0時0分
- 印刷する