
2月3日(土曜日)、中学2年生を対象としたいばらきっ子郷土検定の第5回県大会が水戸市県民文化センターで行われました。
11月の市内大会を勝ち抜いた各市町村代表校が茨城の郷土に関する問題をクイズ形式で競い合うこの大会に、かすみがうら市の代表として今年度は千代田中学校が参戦しました。
1回戦Fブロックに登場した千代田中の代表生徒5名は、ふるさと応援隊ガウラーCに励まされつつ、素早い早押しでポイントを重ね、準決勝出場をかけて利根中学校と対決しましたが、惜しくも僅差で敗退してしまいました。
しかし、鉾田市出身のお笑いコンビ「カミナリ」の登場や、土浦市出身の大相撲力士「高安関」によるビデオメッセージ、会場の全中学生参加による○×クイズなどで、生徒たちをはじめ会場は大変盛り上がりました。
いばらきっ子郷土検定は、以下の公式サイトでも受検することができます。
http://www.ibaraki-kentei.jp/index/menu
〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112 千代田コミュニティセンター内
電話番号:0299-57-1073(直通)
メールでのお問い合わせはこちらかすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。