令和4年度霞ヶ浦中地区公民館 各支館ハイキングについて
10月中旬より霞ヶ浦中地区公民館の各支館でハイキングを行いました。
支館独自に行先やハイキング方法など設定し、参加者の交流が図られました。
10月22日 志士庫支館 栃木県横根高原 古峰神社

横根高原入口の前日光ハイランドロッジからハイキング開始。少し色づいた紅葉を見ながら約3キロメートルのコースを楽しみました。

「天狗の社」としても知られる古峰神社に参拝してきました。
10月29日 下大津支館 千葉県銚子 香取神宮

海沿いにある戸川漁港から犬吠埼へ向けてハイキングをしてきました。

全国にある香取神社の総本社である香取神宮へ参拝してきました。
10月30日 美並支館 歩崎桟橋より潮来桟橋へホワイトアイリス号 潮来

歩崎桟橋よりホワイトアイリス号へ乗船します。

文治元年(1185年)に源頼朝によって創建されたといわれている長勝寺へ参拝しました。
11月15日 牛渡支館 ホワイトアイリス号 潮来

潮来港に到着し、市内ハイキングへ向かいます。

長勝寺へお参りしました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは霞ヶ浦コミュニティセンターです。
〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1
電話番号:029-897-0511
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年12月1日0時0分
- 印刷する