音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
  1. ホーム
  2. お知らせ>
  3. 展示コーナーにおける10月の特集「気になる文章」・「文豪」

お知らせ

展示コーナーにおける10月の特集「気になる文章」・「文豪」

1. 入り口付近「気になる文章
 みなさんは、本を選ぶときに何を参考に選びますか?
表紙やあらすじ、ネットや書店での評価、友人の紹介など、多岐にわたると思います。
では、本に登場する「文章」で読む本を選んでみませんか?
今回は1冊ずつ本を袋詰めにし、表紙にその本に登場する文章を抜き出してみました。
袋は空けずに、文章のみを見て、気になるものがあったらぜひ借りてみてください。
新しい出会いがあるかもしれません。 
きにぶん(1) きにぶん(2)  
 

 
2. 中央コーナー「文豪」
 文豪とは「文学や文章の大家。きわだってすぐれた文学の作家。」(コトバンクより)
日本には夏目漱石や芥川龍之介、太宰治をはじめとした「文豪」と呼ばれる作家たちがいます。
彼・彼女らが生み出してきた作品には、時代を超えて名作といわれているものが多く存在します。
もしかすると、学生時代などに触れてきた方もいるかもしれません。
今回は、文豪の関係が分かるものや作家ごとの作品集などの本を、昔の作家を中心に集めました。
この機会にぜひ名作を読んでみてください。
文豪(1) 文豪(2)


       

 

  

皆さまのご来館をお待ちしております。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市立図書館です。

〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1

電話番号:029-897-0647(直通)

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?