
生涯学習課では、まちづくり、地域づくりへの関心及び市政への参加意識を高める機会として、20代~50代を対象とした「かすみがうら大人大学」講座を開講しております。
令和7年11月1日(土曜日)
かすみがうら大人大学の講座として「カカオにどっぷり浸かる 知識・味・創造 大人ワークショップ講座」をウエルネスプラザで開講しました!
講師には、業務用チョコレートの分野で50年以上の実績を持ち、11万を超えるレシピを開発してきた東京フード Chocosil(チョコシル)の講師をお招きしました。
講座の前半では、チョコレートに関する基礎知識を学びました。
カカオの原料や加工の工程、チョコレートの種類、取り扱い方など、普段はなかなか聞くことのできない専門的な内容に、参加者の皆さんは興味津々の様子でした。
続く実習では、見た目も楽しいソシソン(チョコレートサラミ)づくりに挑戦しました。
材料を混ぜて形を整え、まるで本物のサラミのようなチョコレートに仕上げていきます。講師とアシスタントの方の丁寧な指導のもと、参加者の皆さんは夢中になって取り組み、完成した作品を見て笑顔があふれました。
最後は、産地別チョコレートの食べ比べ・味評価を実施しました。
香り、口どけ、苦みや酸味の違いを感じながら、チョコレートの奥深さを存分に体感する時間となりました。
会場は終始なごやかで、質問や感想が飛び交いながら、学びと味わいを楽しむ雰囲気に包まれ、大変満足度の高い講座となりました。
このように、生涯学習課では、学ぶことの楽しさだけでなく、参加者同士がつながる “地域の学びの場” を大切にしています。
今後も、暮らしに彩りを加えるような講座を企画してまいります。
ご参加いただいた皆さま、三名の講師の方々、本当にありがとうございました!


〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112 千代田コミュニティセンター内
電話番号:0299-57-1073(直通)
メールでのお問い合わせはこちらかすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。