新しい御城印帳と「笠松城」御城印できました!
当館の御城印帳≪第2弾≫は、挿絵画家であり歴史画を得意とした伊藤幾久造の作品を
表紙、裏表紙にしています。カラーは緑と赤の色違い2種があります。
また、市内の「笠松城」が当館の御城印に加わりました。
笠松城については、下蘭の関連書類ダウンロードからご覧いただけます。
(左ページに差し込んだ例。右には伊藤氏の紹介が付属します)
伊藤幾久造は、本市において「歴史画頒布会」を結成し、数多くの時代絵巻といえる
歴史画を描いた画家です。作品には、「勿来の関の八幡太郎義家」、「源義経の鵯越」、
「梶原景季の宇治川先陣争い」、「武田信玄と上杉謙信の川中島の戦い」、「徳川家康
の関ヶ原の戦い」、「赤穂浪士四十七士」など数多くあり、歴史研究に基づくリアルな
描写は当時の様子を知りえる歴史資料ともいうべきものです。この歴史画を表紙とする
ことで、城巡りをしながら当時に思いを馳せる事ができ、一層楽しみながら各地域の
歴史を堪能することができます。
是非、当館特製「伊藤幾久造歴史画 御城印帳」を片手に全国各地の城館を巡り、思
い出となる御城印を集めていただければと思います。
(表裏に伊藤作品を載せられるだけ紹介しています。ぜひ!お手元に)
新・御城印帳 18x12センチメートル 各ページにPPポケット付きで40枚入ります。
表紙カラーは、赤と緑の2色 1部2000円(消費税込み)
新・御城印 「笠松城」佐谷左衛門尉居城 1枚300円(消費税込み)
先に製作した御城印帳と御城印・人物印も頒布中です。よろしくお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- 笠松城資料PDFPDF形式/170.84KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみがうら市歴史博物館です。
〒300-0214 かすみがうら市坂1029-1
電話番号:029-896-0017 ファクス番号:029-896-1168
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年11月18日0時0分
- 印刷する