かすみがうら市歴史博物館ホームページ
本文へ移動する
催し物
展示案内
施設利用案内
市内指定文化財
出版物
業務内容
各種申請・届物取扱等
ジオパーク
音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
ご案内
お知らせ
2025年4月24日
【定員に達しました】令和7年度 前期 マナビィかすみがうら講座「いばらき古墳ツアー」
New!
2025年3月31日
国指定文化財「茨城県風返稲荷山古墳出土品」の再保存修理を実施しています(3)
2025年3月31日
国指定文化財「茨城県風返稲荷山古墳出土品」の再保存修理を実施しています(2)
2025年4月3日
かすみがうら市のお花見スポット
2025年2月26日
国指定文化財「茨城県風返稲荷山古墳出土品」の再保存修理を実施しています
2025年1月28日
筑波山地域ジオパークが日本ジオパークの「再認定」を受けました!
2025年1月5日
富士見塚古墳公園展示館 休館・閉館のお知らせ
2024年12月24日
令和6年度企画展 「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器-「つくば焼」誕生への軌跡-」について
2024年12月6日
歴史博物館ライトアップのお知らせ!
2024年11月8日
茨城県民の日の入館料について
2024年9月5日
第23回 霞ヶ浦帆引き船フォトコンテスト2024を開催します!
2024年8月10日
令和6年度 新選組入隊160年記念企画展 「伊東甲子太郎と油小路の変ー御陵衞士となった勤王志士ー」
2024年7月3日
【終了しました!】特別展関連行事 竹内百太郎の箏曲「菊水」演奏と解説
2024年6月25日
【終了しました!】特別展関連行事「竹内百太郎の生家見学と墓所参拝」
2024年6月4日
親子古代米づくり教室 第2回 稲の観察を行いました!
2024年5月12日
親子古代米づくり教室 田植えをしました!
2024年5月5日
令和6年度 水戸藩天狗党160年記念特別展 「水戸藩郷士 竹内百太郎の生涯-楠木正成の精神に生きる-」
2024年4月11日
博物館の桜が満開です!
2024年4月3日
桜ライトアップのおしらせです!!
2024年3月26日
富士見塚古墳公園に桜を見に行ってみませんか?
2024年3月5日
◎暖かくなってきましたね◎
2024年4月5日
【祝】入館者85万人を達成しました!
2024年1月8日
♪新年あけましておめでとうございます♪
2023年11月29日
令和5年度企画展2 「交代寄合本堂親道の駿府加番~徳川家康ゆかりの城を守るお役目~」
2023年11月10日
オリジナル フレーム切手「風返稲荷山古墳出土品 国指定重要文化財」の販売を開始しました!
お知らせ一覧
リンク集
このページの先頭へ戻る