
本事業は、将来を担う子どもたちの知的好奇心や学問への興味の向上を図り、就きたい職業や学びたいことなど、将来の夢をもってもらう一つのきっかけとなるよう大学教授クラスの講師によるハイレベルな講義を受ける機会を提供しており、県内の市町村単位では、平成27年度にかすみがうら市が茨城県内で初めての事業化したものとなります。
今後も、市内小学生にハイレベルな講義を提供するとともに、参加してくれた生徒が、将来様々な分野で活躍することを期待して事業を展開してまいります。
・勉強って何のためにするの?
・乗馬体験~全国を飛び回る調教師さんに密着~
・オリガミクス教室~科学オリガミで謎の飛行物体TFOをつくろう~
・ドローンを飛ばそう~新時代のお仕事「操縦士」を体験~
・マイスターに弟子入り~銅板の折り鶴と組子のコースター作り
・電気教室~備長炭で電池を作ろう~
・空の教室
・ポテトかいつか
・空の警察 百里基地を知ろう
・海と落語
・新聞づくりと記事を書くコツ
・誰でもできる!夢のかなえ方講座
・薬の効かない菌のお話
等
〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112 千代田コミュニティセンター内
電話番号:0299-57-1073(直通)
メールでのお問い合わせはこちらかすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。