
設置届 | 様式1の2の3 | 設置届出書(新しいウインドウで開きます) |
---|---|---|
着工届 | 様式1の7 | 着工届出書(新しいウインドウで開きます) |
概要表 | 様式1 | 防火対象物・製造所等(新しいウインドウで開きます) |
様式2 | 屋内・屋外・水噴霧・泡消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式3 | スプリンクラー設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式4 | 不活性ガス・ハロゲン化物・粉末消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式5 | 自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式6 | 消防機関へ通報する火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式7 | ガス漏れ火災警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式8 | 避難器具(新しいウインドウで開きます) | |
様式9 | 総合操作盤(新しいウインドウで開きます) | |
様式10 | パッケージ型消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式11 | パッケージ型自動消火設備(新しいウインドウで開きます) |
試験結果報告書 | 様式1 | 消火器(新しいウインドウで開きます) |
---|---|---|
様式2 | 屋内消火栓設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式3 | スプリンクラー設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式4 | 水噴霧消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式5 | 泡消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式6 | 不活性ガス消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式7 | ハロゲン化物消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式8 | 粉末消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式9 | 屋外消火栓設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式10 | 動力消防ポンプ設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式11 | 自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式12 | ガス漏れ火災警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式13 | 漏電火災警報器(新しいウインドウで開きます) | |
様式14 | 消防機関へ通報する火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式15 | 非常警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式16 | 避難器具(新しいウインドウで開きます) | |
様式17 | 誘導灯及び誘導標識(新しいウインドウで開きます) | |
様式18 | 消防用水(新しいウインドウで開きます) | |
様式19 | 排煙設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式20 | 連結散水設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式21 | 連結送水管(共同住宅用)(新しいウインドウで開きます) | |
様式22 | 非常コンセント設備(共同住宅用)(新しいウインドウで開きます) | |
様式23 | 無線通信補助設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式24 | 非常電源専用受電設備(高圧)(新しいウインドウで開きます) | |
様式25 | 非常電源専用受電設備(低圧)(新しいウインドウで開きます) | |
様式26 | 自家発電設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式27 | 蓄電池設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式27の2 | 燃料電池設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式28 | 配線(新しいウインドウで開きます) | |
様式29 | 総合操作盤(新しいウインドウで開きます) | |
様式30 | パッケージ型消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式31 | パッケージ型自動消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式32 | 共同住宅用スプリンクラー設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式33 | 共同住宅用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式34 | 住戸用自火報・共住用非常警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式35 | 特定小規模施設用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式36 | 加圧防排煙設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式37 | 複合型居住施設用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式38 | 特定駐車場用泡消火設備試験結果報告書(新しいウインドウで開きます) |
点検報告 | 様式1 | 点検結果報告書(新しいウインドウで開きます) |
---|---|---|
様式2 | 点検結果総括表(新しいウインドウで開きます) | |
様式3 | 点検者一覧表(新しいウインドウで開きます) | |
参考様式 | 修理・整備記録表(新しいウインドウで開きます) | |
点検票 | 様式1 | 消火器具(新しいウインドウで開きます) |
様式2 | 屋内消火栓設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式3 | スプリンクラー設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式4 | 水噴霧消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式5 | 泡消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式6 | 不活性ガス消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式7 | ハロゲン化物消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式8 | 粉末消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式9 | 屋外消火栓設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式10 | 動力消防ポンプ設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式11 | 自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式11の2 | ガス漏れ火災警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式12 | 漏電火災警報器(新しいウインドウで開きます) | |
様式13 | 消防機関へ通報する火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式14 | 非常警報器具及び設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式15 | 避難器具(新しいウインドウで開きます) | |
様式16 | 誘導灯及び誘導標識(新しいウインドウで開きます) | |
様式17 | 消防用水(新しいウインドウで開きます) | |
様式18 | 排煙設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式19 | 連結散水設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式20 | 連結送水管(共同住宅用)(新しいウインドウで開きます) | |
様式21 | 非常コンセント設備(共同住宅用)(新しいウインドウで開きます) | |
様式22 | 無線通信補助設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式23 | 非常電源専用受電設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式24 | 自家発電設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式25 | 蓄電池設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式25の2 | 燃料電池設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式26 | 配線(新しいウインドウで開きます) | |
様式27 | 総合操作盤(新しいウインドウで開きます) | |
様式28 | パッケージ型消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式29 | パッケージ型自動消火設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式30 | 共同住宅用スプリンクラー設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式31 | 共同住宅用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式32 | 住戸用自火報・共住用非常警報設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式33 | 特定小規模施設用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式34 | 加圧防排煙設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式35 | 複合型居住施設用自動火災報知設備(新しいウインドウで開きます) | |
様式36 | 特定駐車場用泡消火設備点検票(新しいウインドウで開きます) | |
参考様式 | 可搬消防ポンプ等点検・整備記録票(新しいウインドウで開きます) |
防火点検 | 様式1 | 防火対象物点検結果報告書(新しいウインドウで開きます) |
---|---|---|
様式2の1~5 | 防火対象物点検票(その1~5)(新しいウインドウで開きます) | |
様式2の6~8※ | 防火対象物点検票(その6~8)(新しいウインドウで開きます) | |
防災管理点検 | 様式1 | 防災管理点検結果報告書(新しいウインドウで開きます) |
様式2(その1~3) | 防災管理点検票(新しいウインドウで開きます) |
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。