会期日程、議案・議決結果
平成18年かすみがうら市議会第1回定例会
会期日程
3月9日から3月22日(会期14日間)
月日 | 曜日 | 会議の区分 | 開議の時刻 | 議事内容 |
---|---|---|---|---|
3月9日 | 木 | 本会議 | 午前10時 | 開会 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告 施政方針演説 議案の上程、提案理由の説明 |
3月10日 | 金 | 休会 | ||
3月11日 | 土 | 休日 | ||
3月12日 | 日 | 休日 | ||
3月13日 | 月 | 本会議 | 午前10時 | 一般質問(4名) |
3月14日 | 火 | 本会議 | 午前10時 | 一般質問(4名) |
3月15日 | 水 | 本会議 | 午前10時 | 議案質疑、討論、採決、委員会付託 |
委員会 | 本会議散会後 | 総務委員会 文教厚生委員会 産業経済委員会 建設委員会 |
||
3月16日 | 木 | 委員会 | 総務委員会 文教厚生委員会 産業経済委員会 建設委員会 |
|
3月17日 | 金 | 休会 | ||
3月18日 | 土 | 休日 | ||
3月19日 | 日 | 休日 | ||
3月20日 | 月 | 休会 | ||
3月21日 | 火 | 休会 | ||
3月22日 | 水 | 本会議 | 午前10時 | 委員長報告、討論、採決 閉会 |
市長提出議案
議案 | ||||
---|---|---|---|---|
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 所管課室名 |
承認第2号 | 専決処分事項の承認を求めることについて(平成17年度かすみがうら市一般会計補正予算(第6号)) | 平成18年 3月15日 |
承認 (賛成多数) |
財政課 |
承認第3号 | 専決処分事項の承認を求めることについて(平成17年度かすみがうら市下水道事業特別会計補正予算(第4号)) | 平成18年 3月15日 |
承認 (賛成多数) |
下水道課 |
議案第18号 | 湖北環境衛生組合規約の変更について | 平成18年 3月15日 |
原案可決 (全会一致) |
環境保全課 |
議案第19号 | 石岡地方斎場組合規約の一部変更について | 平成18年 3月15日 |
原案可決 (賛成多数) |
環境保全課 |
議案第20号 | 平成17年度かすみがうら市一般会計補正予算(第7号) | 平成18年 3月15日 |
原案可決 (賛成多数) |
財政課 |
議案第21号 | 平成17年度かすみがうら市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 平成18年 3月15日 |
原案可決 (全会一致) |
国保年金課 |
議案第22号 | 平成17年度かすみがうら市老人保健特別会計補正予算(第1号) | 平成18年 3月15日 |
原案可決 (全会一致) |
国保年金課 |
議案第23号 | 平成17年度かすみがうら市下水道事業特別会計補正予算(第5号) | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
下水道課 |
議案第24号 | 平成17年度かすみがうら市水道事業会計補正予算(第2号) | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
水道課 |
議案第25号 | 平成18年度かすみがうら市一般会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
財政課 |
議案第26号 | 平成18年度かすみがうら市国民健康保険特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
国保年金課 |
議案第27号 | 平成18年度かすみがうら市老人保健特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
国保年金課 |
議案第28号 | 平成18年度かすみがうら市下水道事業特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
下水道課 |
議案第29号 | 平成18年度かすみがうら市農業集落排水事業特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
下水道課 |
議案第30号 | 平成18年度かすみがうら市介護保険特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
長寿障害福祉課 |
議案第31号 | 平成18年度かすみがうら市土地取得特別会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
財政課 |
議案第32号 | 平成18年度かすみがうら市水道事業会計予算 | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
水道課 |
議案第33号 | かすみがうら市国民保護協議会条例の制定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
防災安全課 |
議案第34号 | かすみがうら市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例の制定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
防災安全課 |
議案第35号 | かすみがうら市介護給付費等準備基金の設置、管理及び処分に関する条例の制定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
長寿障害福祉課 |
議案第36号 | かすみがうら市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
総務課 |
議案第37号 | かすみがうら市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
総務課 |
議案第38号 | かすみがうら市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
総務課 |
議案第39号 | かすみがうら市職員の給与に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
総務課 |
議案第40号 | かすみがうら市職員の旅費に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
総務課 |
議案第41号 | かすみがうら市行政財産の使用料徴収条例の全部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
検査管財課 |
議案第42号 | かすみがうら市印鑑条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
霞ヶ浦庁舎 市民窓口課 |
議案第43号 | かすみがうら市立児童館の設置及び管理に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
子ども福祉課 |
議案第44号 | かすみがうら市敬老祝金給付条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
長寿障害福祉課 |
議案第45号 | かすみがうら市介護保険条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
長寿障害福祉課 |
議案第46号 | かすみがうら市国民健康保険条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
国保年金課 |
議案第47号 | かすみがうら市下水道条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
下水道課 |
議案第48号 | かすみがうら市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (賛成多数) |
下水道課 |
議案第49号 | かすみがうら市火災予防条例の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
消防本部予防課 |
議案第50号 | 旧霞ヶ浦町障害者住宅整備資金貸付条例の規定に基づく貸付資金の経過措置に関する条例の廃止について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
長寿障害福祉課 |
議案第51号 | 茨城租税債権管理機構規約の一部改正について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
総務課 |
議案第52号 | 土浦石岡地方社会教育センター一部事務組合規約の変更について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
生涯学習課 |
議案第53号 | 土浦石岡地方広域市町村圏協議会を設ける普通地方公共団体の数の減少について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
企画課 |
議案第54号 | 土浦石岡地方広域市町村圏協議会を設ける普通地方公共団体の数の増加及び規約の変更について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
企画課 |
議案第55号 | 石岡地区営農研修センターの解散について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
農林水産課 |
議案第56号 | 石岡地区営農研修センターの解散に伴う財産処分について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
農林水産課 |
議案第57号 | 茨城県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
総務課 |
議案第58号 | 市道路線の認定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
建設課 |
議案第59号 | 市道路線の認定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
建設課 |
議案第60号 | 市道路線の認定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
建設課 |
議案第61号 | 市道路線の認定について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
建設課 |
議案第62号 | 市道路線の廃止について | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
建設課 |
議案第63号 | 平成17年度かすみがうら市一般会計補正予算(第8号) | 平成18年 3月22日 |
原案可決 (全会一致) |
財政課 |
諮問 | ||||
---|---|---|---|---|
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 所管課室名 |
諮問第1号 |
人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 平成18年 3月22日 |
適任 (全会一致) |
社会福祉課 |
請願第2号 |
人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 平成18年 3月22日 |
適任 (全会一致) |
社会福祉課 |
請願第3号 |
人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 平成18年 3月22日 |
適任 (全会一致) |
社会福祉課 |
請願
請願 | |||
---|---|---|---|
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 | 廃棄物処理施設の建設に伴う請願 | 平成18年 3月22日 |
採択 (全会一致) |
閉会中の継続調査とした案件
- 各常任委員会及び議会運営委員会の所管事務
その他の議事
新治地方広域事務組合議会議員の選挙について
3月15日の本会議で、議長の指名推選による選挙を行った結果、大久保恭議員、栗山千勝議員、嶋田芳則議員、矢口栄造議員、和田正美議員及び小座野定信議員が当選した。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会総務課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年9月21日9時45分
- 印刷する