かすみがうにゃ足跡
- ホーム>
- 子ども・子育て支援新制度>
- 子ども・子育て会議>
- かすみがうら市子ども・子育て会議のご案内
子ども・子育て支援新制度
かすみがうら市子ども・子育て会議のご案内
かすみがうら市子ども・子育て会議のご案内
平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が成立し、子ども・子育て支援新制度において、市町村の子ども・子育て支援事業計画の策定を義務付けているほか、子ども・子育て支援事業計画について調査・審議を行う子ども・子育て会議の設置が求められています。
当市においては、子ども・子育て支援法第77条第1項の規定に基づき、平成25年6月「かすみがうら市子ども・子育て会議条例」を制定し、「かすみがうら市子ども・子育て会議」を設置しました。
委員の構成
委員数は15人以内
- 子どもの保護者
- 子ども関係団体に属する者
- 保育関係者
- 教育関係者
- 学識経験のある者
- その他市長が必要と認める者
委員の任期
2年(ただし、委員が欠けた場合における補欠の委員の任期は、前任者の残任期間)
- 委員は、再任することができます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみっ湖(子育て支援課)です。
市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-883-0046
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年11月27日
- 印刷する