かすみっ湖公式ホームページ
本文へ移動する
翻訳
Multilingual
文字
サイズ
小
大
App Store
Goolge Play
妊娠・出産
お子さんの健康
子育て応援
子育てに関する相談
MENU
ナビゲーションメニュー
お知らせ
子育てカレンダー
妊娠・出産
お子さんの成長
お子さんの健康
子育て応援
子ども・子育て支援新制度
子育てに関する相談
保育所・保育園・認定こども園
児童館・放課後児童クラブ・子育て支援センター
おでかけ
ファミリーフォト
災害の備え
プライバシーポリシー
音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
かすみがうにゃ足跡
ホーム
>
お知らせ
お知らせ
スマートフォン決済アプリによる保育料や市立保育所給食費の納付について(5月27日掲載)
令和4年6月からの児童手当制度一部変更に関するお知らせ(5月27日掲載)
子育て世帯に対する子育て生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)に関するお知らせ(5月24日掲載)
令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関するお知らせ(5月24日掲載)
お子さんの写真を広報誌に掲載してみませんか?
やまゆり館子育てルームより(5月)
【プレくりのみっこ親子教室】5月の子育てカレンダーを更新しました
令和4年4月分から児童扶養手当の手当額が改定されます(4月1日掲載)
電子申請に向けた取り組みについて(4月1日掲載)
令和4年6月から児童手当の制度が一部変更になります(4月1日掲載)
【重要】子育て支援サイト「かすみっ湖」リニューアルに伴う表示の乱れについて(3月31日掲載)
「かすみがうら市子ども家庭総合支援拠点」を設置しました
令和4年度児童福祉週間(4月1日掲載)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)の申請手続きはお済みですか?(2月7日掲載)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の申請手続きはお済みですか?(2月7日掲載)
子どもを守ろう!オレンジリボンたすきリレー2021を開催しました(11月9日掲載)
令和3年度児童扶養手当証書等の送付について(10月28日掲載)
令和3年度児童扶養手当証書等の送付について(10月28日掲載)
児童虐待防止推進月間「オレンジリボンキャンペーン」について
児童手当認定通知書と支払通知書の送付について(10月8日掲載)
児童虐待の相談窓口について
令和3年度児童扶養手当現況届に関するお知らせ(7月28日掲載)
子育て支援サイト「かすみっ湖」リニューアルに関するアンケート調査終了のお知らせ(7月1日掲載)
児童手当・特例給付現況届に添付する書類などに不足や不備がある方に連絡を行っています!(6月22日掲載)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)のご案内(6月16日掲載)
高等職業訓練促進給付金の対象資格拡充に関するお知らせ(6月14日掲載)
令和3年度児童手当・特例給付現況届の提出はお済みですか?(6月14日掲載)
令和3年度児童手当・特例給付現況届に関するお知らせ(6月1日掲載)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得子育て世帯分)に関するお知らせ(6月1日掲載)
子育て支援サイト「かすみっ湖」リニューアルに関するアンケート調査にご協力ください(5月12日掲載)
お子さんの写真を広報誌に掲載してみませんか?
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給に関するお知らせ(4月23日掲載)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関するお知らせ(4月23日掲載)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内(4月23日掲載)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関するお知らせ(4月14日掲載)
かすみがうら市新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金給付申請受付終了のお知らせ(1月8日掲載)
かすみがうら市新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金給付事業のご案内(12月16日掲載)
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付の再支給」に関するお知らせ(12月16日掲載)
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付の再支給」に関するお知らせ(12月11日掲載)
子どもを守ろう!オレンジリボンたすきリレー2020を開催しました
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金申請受付終了のお知らせ(12月1日掲載)
ひとり親世帯臨時特別給付金の支給に関するお知らせ(9月15日掲載)
【再掲】令和2年度児童手当・特例給付現況届の提出はお済ですか?
令和2年度児童扶養手当現況届に関するお知らせ
【再掲】体罰等によらない子育てについて
ステイホーム!応援プロジェクト 【お家で過ごす写真】 を募集します
保育施設利用自粛のお願い・利用者負担額(保育料)の軽減措置(4月14日)
幼児教育・保育の無償化について
稲吉ふれあい公園に遊具が新設されました ~鉄棒・のぼり棒~
子育て支援アプリ「かすみっ湖」を配信しています
2022年5月23日
印刷する
スマートフォン用ページで見る