
救急隊が救急現場で安全、確実、迅速な活動を行うために、救急車で救急現場へ向かっている途中に、通報者や関係者等に対して、救急隊員から電話連絡を行い情報収集することがあります。
これを「プレアライバルコール」といいます。
プレアライバルコールの効果には次のようなものがあります。
プレアライバルコールを行う際は救急車に搭載している携帯電話から通報者や関係者の皆さんに折り返しの電話をすることになります。
知らない電話番号からかかってくるということで、電話に出てもらえないことがあります。
119番にかけたあとなので冷静な状態ではないかもしれませんが、こういった取り組みがあるということを事前に知ってもらえればよりスムーズな救急搬送につながります。
皆様の御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。