
![]() |
かすみがうら市では文部科学省発行「学校給食における食物アレルギー対応指針(平成27年3月)」及び公益財団法人日本学校保健会発行「学校のアレルギー疾患に対する取組ガイドライン(令和元年度改定)」を基本として対応を実施することとし、「かすみがうら市学校給食食物アレルギー対応マニュアル」を策定しました。 このマニュアルは、アレルギー専門医の診断に基づき食物アレルギーが明確であることを前提として、学校給食を中心とした学校生活での管理指導の基本を示したものです。保護者と学校、かすみがうら市教育委員会などが共通認識を持つことで食物アレルギーの事故を防止し、すべての児童生徒が、安全で、楽しい学校生活を過ごすことを目的としています。 関係者の皆様には、このマニュアルの内容をよくご理解いただき、学校生活での食物アレルギーの事故防止と、対応が適切かつ円滑に行われることをお願い申し上げます。 |
【文部科学省】学校給食における食物アレルギー対応指針(PDF)
【公益財団日本学校保健会】学校のアレルギー疾患に対する取組ガイドライン(PDF)
【消費者庁】加工食品の食物アレルギー表示ハンドブック(PDF)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1
電話番号:0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらかすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。