- 音声読み上げ
- 音声読み上げを開始します
- ホーム
- 寄附の手続き
寄附の手続き
次のいずれかの方法で、お申し込みをしていただくことができます。
ご不明点や、ふるさと応援寄附金へのお問い合わせはページ下部のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
(※かすみがうら市内在住の方につきましては、ふるさと納税制度の趣旨に基づきまして、返礼品の送付を控えさせていただいております)
インターネットからのお申込み
ふるさと納税サイト「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」「JRE MALLふるさと納税」などからお申し込みください。(ページ上部のバナーからアクセスできます。)
寄附申込書によるお申込み
「寄附申込書」を下記からダウンロードし、必要事項を記入のうえ、ファックス(029-897-1478)、郵送、窓口持参のいずれかの方法でお申込みください。
寄附申込書(PDF形式)
寄附申込書(Word形式)
2 寄附金の払込み
いずれの方法も払込みの確認後、寄附していただいたことを証明する「寄附金受領証明書」を発行・送付いたします。この証明書は、税の申告などの際に必要となりますので、大切に保管してください。
ふるさと納税サイトからのお申込みの場合
ふるさと納税サイトからお申込みをいただいた場合、以下のいずれかの方法により払込みいただくことが可能です。
※ふるさと納税サイトにより、利用できる決済方法が異なります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- ペイジー(Pay-easy)決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- auかんたん決済
- ドコモ ケータイ払い
- PayPayオンライン決済
郵便振替(ふるさと納税サイトを利用しない場合)
寄附のお申込み後、払込取扱票を郵送いたします。お近くの郵便局または、ゆうちょ銀行で払い込み下さい。
納入通知書(ふるさと納税サイトを利用しない場合)
寄附のお申込み後、納入通知書を郵送いたします。下記の金融機関で払い込みください。
- 筑波銀行(本・支店)
- 常陽銀行(本・支店)
- 茨城県信用組合(本・支店)
- 水戸信用金庫(本・支店)
- 水郷つくば農業協同組合(本・支店)
- 中央労働金庫(本・支店)
- 東日本信用漁業協同組合連合会(本・支店)
- 東日本銀行(本・支店)
現金書留(ふるさと納税サイトを利用しない場合)
下記住所へお送りください。なお、送料等は寄附者様のご負担となります。
【お送り先】
〒300-0192 茨城県かすみがうら市大和田562 かすみがうら市 地域未来投資推進課 宛 TEL 029-897-1111 |
直接持参(ふるさと納税サイトを利用しない場合)
ご来庁予定日時を事前に電話(029-897-1111(代))にてご連絡のうえ、地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎)までお越しください。
受付時間は、市役所開庁時間(平日:午前8時30分~午後5時15分)です。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域未来投資推進課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-875-6223
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月14日0時0分
- 印刷する