請願(陳情)書の書き方
- 請願(陳情)書は、日本語(日本語による点字を含む)を用い、A4サイズの用紙に横書きで作成してください。なお、点字による請願(陳情)書を提出しようとする場合は、訳文を添付してください。
- 請願(陳情)書の内容を示す件名を記入してください。
- 提出年月日を明記してください。
- 請願(陳情)書の宛先は、かすみがうら市議会議長としてください。
- 提出者の住所、電話番号を記載し、署名(自署)してください。氏名をゴム印・印刷などで記した場合には、押印してください。(法人その他の団体で提出する場合は、所在地・法人の名称・代表者の職を記載し、代表者が署名(自署)してください。代表者氏名をゴム印・印刷などで記した場合には、法人の代表者印を押印してください。)
- 署名簿を添付する場合は、代表者を除いた署名者数を代表者名の後に「ほか○○名」または「ほか○○団体」と記入してください。
- 紹介議員の署名(自署)を受けてください。ゴム印・印刷などで紹介議員の氏名を記した場合には、紹介議員から押印を受けてください。(陳情書の場合は不要)
- 請願(陳情)を提出するに至った経緯・事実関係などの「趣旨」と「理由」を分けて、簡潔に記入してください。
- 意見書の提出を求める請願の場合は、意見書の案文を添付してください。
請願(陳情)書式例
署名簿の書式例
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会総務課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年9月20日16時30分
- 印刷する