かすみがうにゃ足跡
- ホーム>
- 子ども・子育て支援新制度>
- 子ども・子育て支援新制度>
- 子ども・子育て支援新制度のご案内
子ども・子育て支援新制度
子ども・子育て支援新制度のご案内
子ども・子育て支援新制度とは
平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」、「認定こども園法の一部を改正する法律」、「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の『子ども・子育て関連3法』が成立したことを受け、幼児期の学校教育・保育や地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、平成27年4月にスタートしました。
制度の主な内容
質の高い幼児期の学校教育・保育の総合的な提供
幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」の普及を図ること
保育の量的拡大・確保、教育・保育の質的改善
地域のニーズを踏まえ、認定こども園、幼稚園、保育所、小規模保育等を計画的に整備し、待機児童の解消や多様な教育・保育の充実を図ること
地域の子ども・子育て支援の充実
地域のニーズに応じ、「放課後児童クラブ」「一時預かり」「地域子育て支援拠点事業」「延長保育」「妊婦健診」など子ども・子育て支援の充実を図ること
関連ページ
かすみがうら市ホームページ(かすみっ湖)
こども家庭庁ホームページ
関連書類ダウンロード
- 子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK(平成28年4月改訂版)PDF形式/2.09MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみっ湖(子育て支援課)です。
市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-883-0046
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年4月12日
- 印刷する