- ホーム>
- 保育所(園)・認定こども園等>
- 保育士の方へ>
- 保育士等人材バンク
保育所(園)・認定こども園等
保育士等人材バンク
「保育士等人材バンク」を設立しました。
人材バンクとは、保育士資格等をお持ちの方、または無資格の方でも保育補助者として就労をお考えの方にご登録いただき、市内の民間保育所・認定こども園からの要請に応じて情報提供する制度です。
人材バンク設立により、潜在保育士の発掘、保育士等確保による保育・教育体制の充実が期待できます。市内でも保育士不足は深刻な状況です。ぜひ、保育施設等での就労をご検討いただき登録をお願いいたします。
登録対象者・対象職種
市内の民間保育所・認定こども園において、正職員、臨時職員、パートタイマーとして就労を希望される、下記の職種の方
- 保育士
- 保育補助者(無資格者)
- 幼稚園教諭
- 保健師
- 看護師
- 准看護師
登録の申込
登録を希望される方は、下記のとおり書類を提出していただくか、いばらき電子申請・届出サービスよりお申込みください。
提出書類
受付場所
子育て支援課(千代田庁舎1階)
※郵送での受け付けはいたしません。必ずご本人がお越しください。
受付時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日は除く)
※毎週木曜日の延長窓口は対応していません。
登録された方へのご連絡・面接など
- 登録申請書の内容を閲覧した民間保育所・認定こども園から直接連絡があります。
- その後面接を行い、就労条件などについて合意が得られた場合に採用が決定します。
登録内容の変更・取り消しなど
登録内容の変更
氏名、住所のほか希望勤務時間など、登録時に届け出た内容から変更がある場合には、必ず『登録内容変更届(Word形式、PDF形式)』を提出していただくか、いばらき電子申請・届出サービスより変更の申込をしてください。
受付場所、受付時間などは登録の申し込みと同じです。
登録の取り消し
就労先が決定したり、その他事情があって登録を取り消したい場合には、必ず『登録取消届(Word形式、PDF形式)』を提出していただくか、いばらき電子申請・届出サービスより取消の申込をしてください。
受付場所、受付時間などは登録の申し込みと同じです。
注意事項
- 人材バンクは、保育士等の就労希望の情報収集と情報提供を行うもので、市は具体的な就労相談やあっせんなどは行いません。
- 登録することにより就労を保証するものではありません。
- 就労条件等については登録者と民間保育所等との合意によるものであり、市はその責任を負いません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2309
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年5月2日
- 印刷する