
10月24日、つくば市において茨城県消防ポンプ操法県南北部地区大会が開催されました。
地区大会を勝ち抜いた5市(石岡市、土浦市、かすみがうら市、つくば市、つくばみらい市)の各代表が一堂に会し、強豪ひしめく実力伯仲の拮抗した大会になりました。
かすみがうら市消防団からは10分団1部がポンプ車操法の部に、3分団8部が小型ポンプ操法の部に出場し、選手たちは春から続けてきた練習の成果を最大限に発揮しようと一致団結し競技に臨みました。
この大会に向けて続けてきた努力は、今後の活動に欠かせない礎となり、必ず役立つことでしょう。
ポンプ車操法の部(第10分団1部)
円陣を組んで気合を入れてます
小型ポンプ操法の部(第3分団8部)
競技直前、緊張が高まります。
第一線延長!猛然とダッシュ!!
素早く吸管を伸ばして送水します。
一斉に放水!水圧で腕がしびれます。
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。