- ホーム>
- 保育所(園)・認定こども園等>
- 市立保育所について>
- かすみがうら市公用車(園児バス)の公売実施について
保育所(園)・認定こども園等
かすみがうら市公用車(園児バス)の公売実施について
12月13日更新
かすみがうら市公用車(園児バス)の公売に係る入札結果について
下記のとおり、入札結果を掲載します。
入札不調となりました。
次のとおり、公用車(園児バス)を公売します。参加を希望される方は、下記をご確認の上お申し込みください。
売却物件概要
車名 | 日野 |
---|---|
型式 | PDG-XZB50M |
車台番号 | XZB50-0003630 |
乗車定員 | 大人3人+幼児49人 |
総排気量 | 4.00L |
初年度登録年月 | 平成21年2月 |
車番 | 土浦 200 は 325 |
総走行距離数 | 154,964km(令和6年11月1日現在) |
自動車車検証の有効期間 | 令和7年3月4日 |
自動車損害賠償責任保険の期限 | 令和7年3月16日 |
リサイクル料 | 納入済(20,640円) |
最低売却価格 | 1,000,000円(税抜) |
装備品等 | ・ノーマルタイヤ一式 ・ドライブレコーダー ・車内置き去り防止安全装置 |
備考 | ・外装部に細かな擦傷、へこみがあります。 ・エアコン不調のため年2回ガス補充。 ・3ヶ月点検実施。(令和6年8月16日) ・エンジン警告灯が点灯する場合があります。 |

入札参加資格
指定期間内に売却代金を一括して支払うことができる個人または法人。
入札参加申込
入札に参加するには、事前の申込が必要となります。下記をご確認の上、お申込みください。
受付期間
令和6年11月18日(月)から令和6年11月29日(金)まで ※土日祝を除く
受付時間
午前9時00分から午後4時00分まで
申込先
かすみがうら市立第一保育所
住所:〒300-0134 かすみがうら市深谷3667
申込方法
下記(1)~(6)の必要書類を揃えて、上記申込先へご持参ください。
※郵送、電話、ファックス等による受付は行いません。
必要書類 | 備考 | ||
---|---|---|---|
(1) | 入札参加申込書 | ||
(2) | 住民票抄本 | 個人の場合 | 発行後3か月以内のもの |
登記簿謄本 | 法人の場合 | ||
(3) | 納税証明書「その2」 | 個人の場合は市税 | 最新のもの |
法人の場合は市税、消費税及び地方消費税 | |||
(4) | 身分証明書(写し) | 個人の場合に限る | 運転免許証、マイナンバーカードなど |
(5) | 誓約書 | ||
(6) | 委任状 | 代理人が入札に参加する場合に限る |
売却物件の見学
売却物件の見学を希望される方は、事前に第一保育所までご連絡ください。 ※要事前予約
問い合わせ先はこちら
期間
令和6年11月18日(月)から令和6年11月27日(水)まで ※土日祝を除く
時間
午前9時00分から午後4時00分まで
場所
かすみがうら市立第一保育所
住所:〒300-0134 かすみがうら市深谷3667
質問の受付
質問はお電話にて受付します。問い合わせ先はこちら
期間
令和6年11月18日(月)から令和6年11月27日(水)まで ※土日祝を除く
時間
午前9時00分から午後4時00分まで
入札および開札
入札日時
令和6年12月13日(金) 午後2時00分から(受付時間:午後1時30分から午後2時00分まで)
入札場所
かすみがうら市役所千代田庁舎 第4会議室(1階)
住所:〒315-8512 かすみがうら市上土田461
必要書類
入札書を封筒へ入れてご持参ください。
その他詳細
その他詳細については、下記書類をご覧ください。
問合せ先
かすみがうら市立第一保育所
住所:〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷3667番地
TEL:029-897-0345
- 2024年12月13日
- 印刷する