- ホーム>
- 児童館・放課後児童クラブ・子育て支援センター>
- 児童館>
- じどうかんだより>
- お知らせ>
- じどうかんだより(令和7年11月号)を更新しました
児童館・放課後児童クラブ・子育て支援センター
じどうかんだより(令和7年11月号)を更新しました
「じどうかんだより」(令和7年11月号)を更新しました。

児童館は、赤ちゃんから高校生までのお子さんが、体を動かして遊んだり、ゲームや本を読んだり、自由に遊ぶことができる「子どもの遊び場」です。 また、お子さんと保護者たちの交流の場として、楽しい時間を過ごすこともできます。 利用料はかかりません。
ぜひ児童館に遊びに来てください。 イベント情報等詳しくは、子育て支援サイト「かすみっ湖」の子育てカレンダーや大塚児童館、新治児童館の「じどうかんだより」をご覧ください。
大塚児童館
大塚児童館「ひこうせん」令和7年11月号 [PDF形式/438.03KB]
※大塚児童館内で開所していました児童クラブは令和7年4月1日から下稲吉小学校へ移転しました。
親子ふれあい遊び
11月5日(水曜日)
10時30分から10時45分まで
対象:幼児親子
- 季節のうたあそび
- 親子でリズムあそび ほか
自衛消防訓練
11月6日(木曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:幼児親子
- 避難訓練、水消火器訓練
- 救急車、消防車の見学ができます!!
※天候や災害等やむを得ない理由により延期となる場合があります。
ちびっこあつまれ!
11月13日(木)
10時30分から11時まで
対象:幼児親子
- パラバルーンまたは親子で運動
ニコニコお話会
11月17 日(月曜日)
10時30分から10時45分まで
対象:幼児親子
- 大型絵本 、紙芝居 ほか 内容はお楽しみに♪
てくてくサンタさんを作ろう♪
11月28日(金曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:幼児親子
- 紙コップでサンタさんを作ります。頭のリボンを引っ張るとてくてく歩きだすよ!

新治児童館
新治児童館「にいはりじどうかんたより」令和7年11月号 [PDF形式/237.52KB]
赤ちゃんサーキット
11月7日(金曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:幼児親子
「ハイハイやよちよち歩き」の赤ちゃんでも楽しめるサーキットを用意してお待ちしております♪
あそびポケット(手形アート)
11月11日(火曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:幼児親子
お子さんの手形が可愛いスノーマンに変身します♪

マザーさんと遊ぼう(パネルシアター)
11月14日(金曜日)
10時30分から11時00分まで
対象:幼児親子
NEW シフォンスカーフあそび
11月21日(金曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:幼児親子
- 色とりどりのスカーフを使い、親子でスキンシップあそびをします♬
ミニミニ運動会
11月25日(火曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:0~3歳
※はらぺこあおむしレース(かけっこ・ハイハイ)・にんじん堀り・ダンスなど体を動かして楽しみましょう!
ママ・パパが参加できるお楽しみ競技もご用意してお待ちしております♪
保健師さんとのおしゃべりタイム
11月26日(水曜日)
10時30分から11時30分まで
対象:0~3歳
※保健師さんが来館し、身長・体重を測定します。測定後、お子さんの様子や育児について(夜泣き・離乳食など)
産後の体調など、どんなことでも結構です。保健師さんと気軽にお話ししてみませんか♬
来館される方へのお願い
- 児童館では、基本的な感染症対策の徹底を踏まえて、行事を計画しています。状況により、人数制限や行事の変更、または中止となる場合があります。
- 汗ふきタオル、水分補給のための水筒等をお持ちください。
- 【開館時間】月曜日から金曜日 8時30分から17時00分まで ※片付けは16時50分からお願いします。
関連書類ダウンロード
- 大塚児童館「ひこうせん」令和7年11月号PDF形式/438.03KB
- 新治児童館「にいはりじどうかんたより」令和7年11月号PDF形式/237.52KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。
市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19
電話番号:0299-59-2111 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年10月30日
- 印刷する