読み上げる

新治児童館

新治児童館(外観(2))

児童館は、赤ちゃんから高校生までの児童が、体を動かして遊んだり、ゲームや本を読んだり、自由に遊ぶことができる「子どもの遊び場」です。また、幼児とそのお母さんたちの交流の場として楽しい時間を過ごすこともできます。利用料はかかりません。ぜひ児童館に遊びに来て、たくさんの友達づくりをしてください。「児童館」が子どもたちが健やかに生まれ育つための一助となれば幸いです。

お知らせ

ご利用について

施設名 新治児童館
所在地 かすみがうら市西野寺51-1
開館時間

午前8時30分から午後5時
※開館時間は変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。

利用対象

児童(18歳未満)
※乳幼児は保護者同伴でご利用ください。

利用料

 無料

電話番号 0299-22-2125
休館日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月28日から翌年1月4日)

 

ランチタイム【休止中】

平日のお昼休み(正午から午後1時30分)の間、指定するランチスペースでお食事ができます。
お家とは違ったお昼のひと時を過ごしてください。

  • 対象:幼児親子

施設紹介

【館内】

新治児童館(遊戯室) 新治児童館(幼児室) 新治児童館(図書コーナー)
遊戯室 幼児室 図書コーナー


【遊具】

新治児童館(遊具1) 新治児童館(遊具2) 新治児童館(遊具3)
新治児童館(遊具4) 新治児童館(遊具5) 新治児童館(遊具6)
 新治児童館(遊具7) 新治児童館(遊具8) 新治児童館(遊具9)

 

新型コロナウイルス感染予防の取り組み

  • 職員がマスクを着用いたします。
  • 窓口に消毒液、トイレにハンドソープを設置します。
  • 使用時間内はドア及び窓を開放し、密室状態とならないよう換気に十分気を付けます。
  • 利用後は室内清掃及び消毒作業をいたします。

利用者へのお願いと留意事項

  • 使用前後の手洗い及び手指消毒の実施、咳エチケットの徹底をお願いします。 

その他

トップに戻る / 稲吉児童館HP大塚児童館HP

地図を見る:新治児童館

※別ウィンドウで地図が表示されます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2309

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2022年12月26日0時0分