くらし・手続きのお知らせ
- 2023年2月6日
- 令和4年度定期水質検査の結果について(R5.1月分)New!
- 2023年1月24日
- 水道管の凍結防止について
- 2023年1月20日
- 令和4年分 税の申告相談は「事前予約制」です
- 2022年12月26日
- 令和5年1月~3月分の水道・下水道の基本料金を減免します
- 2022年12月15日
- 第1常陸野公園駐車場の全面利用再開について
- 2022年12月8日
- 第33回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンのエントリーを受付中
- 2022年12月5日
- 浄化槽維持管理費補助金のご案内
- 2022年11月24日
- わかぐり運動公園の利用再開について
- 2022年10月31日
- スマホ・パソコンから行政手続きの電子申請が可能です
- 2022年9月16日
- 令和4年度漏水調査のお知らせ
- 2022年7月1日
- 下水道に関する大切なお知らせ
- 2022年6月28日
- 住宅リフォーム助成事業と国土交通省事業との併用について
- 2022年3月30日
- 公の施設の広域利用協定を締結しました
- 2022年3月22日
- 「事業系ごみの減量とリサイクルのための手引き」を作成しました
- 2022年3月3日
- 令和2年度経営比較分析表について
- 2022年3月3日
- 経営比較分析表(令和2年度決算)の公表について
税金
- 令和4年分 税の申告(事前予約制)
- 令和4年分の申告相談は事前予約制です【令和5年1月23日(月)8時30分予約開始】
- 軽自動車税(種別割)の減免
- 税公金セルフ収納機をご利用ください
- 租税条約による市・県民税の免除について
- 外国人を雇用されている事業主の皆様へ(お願い)
- インボイス制度について
- チケットの払い戻しを受けない場合の寄附金控除について(新型コロナウイルス感染症対策)
- 農耕作業用トレーラは軽自動車税(種別割)の対象となります
- 市税の減免
- スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができます
- 市民税・県民税
- 法人市民税
- 【令和3年10月1日以降提出分より変更】新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告期限等の延長について
- 固定資産税
- 償却資産について
- 償却資産の申告について
- 家屋を取り壊したときの手続きについて【固定資産税】
- 軽自動車税
- 税制改正
- 税証明
- eLTAX(エルタックス)
- 市税等の納税
- 口座振替のご案内
- 市税を一時に納付できない方のための猶予制度
- 公売
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- 【2月19日(日曜日)】セイミヤかすみがうら店でマイナンバーカードの出張申請受付を行います
- 【令和5年2月末まで】マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が再延長されました
- マイナンバーカードの暗証番号再設定がコンビニでできます
- マイナンバーカードの申請をお手伝いします(無料)
- マイナンバーを使った情報連携について
- マイナンバーカードの交付について
- マイナンバーに便乗した不審な電話にご注意を!
- コンビニ交付サービスをご利用ください
- あなたのマイナンバーが送付されます
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- 特定個人情報保護評価
- 独自利用事務について
- 特定個人情報等の安全管理に関する基本方針
- 2021年3月27日13時29分