くらし・手続きのお知らせ
- 2023年9月29日
- 令和5年度定期水質検査の結果について(R5.9月分)New!
- 2023年9月27日
- 【注意!】市内で野生のサルが目撃されていますNew!
- 2023年9月26日
- 無料のスマホ講習会を開催します!New!
- 2023年9月26日
- 千代田庁舎急速充電器利用停止のお知らせNew!
- 2023年9月26日
- スマホ講習会を開催しますNew!
- 2023年9月19日
- 令和5年度定期水質検査の結果について(R5.8月分)
- 2023年9月19日
- 本人通知制度に関するお知らせ
- 2023年9月15日
- 勤労青少年ホームと稲吉児童館の閉館に関する説明会
- 2023年9月13日
- 株式会社ジモティーとリユースに関する協定を締結しました!
- 2023年9月11日
- 湖北環境衛生組合からのお知らせ(コンポスト堆肥配布終了)
- 2023年9月7日
- 文化施設がオンラインで予約できるようになります(9月20日午後1時~)
- 2023年9月5日
- 茨城県獣医師会 犬猫避妊去勢手術助成事業を実施します
- 2023年9月5日
- 茨城県獣医師会 犬猫避妊去勢手術助成事業を実施します
- 2023年8月1日
- マイナポイント第2弾の申込期限は令和5年9月末までです
- 2023年7月18日
- 【令和5年8月~10月分】水道の基本料金の減免
- 2023年7月12日
- ジョギングパトロール(通称:ジョグパト)の参加者を募集します!
- 2023年7月11日
- 【つちうらMaaS推進協議会】グリーンスローモビリティの運行実験を開始します
- 2023年7月11日
- ジョギングパトロール(通称:ジョグパト)の参加者を募集します!
- 2023年7月3日
- ウォータースタンド株式会社とプラスチックごみ削減推進に関する協定を締結
- 2023年5月30日
- 不法投棄・不適正残土等ホットライン協定を締結(広域連携)
- 2023年5月18日
- 光化学スモッグ情報
- 2023年5月16日
- 住宅リフォーム助成事業と国土交通省事業との併用について
- 2023年5月11日
- かすみがうら市ゼロカーボンシティを宣言しました
- 2023年3月31日
- 令和5年度タクシー利用助成券の交付申請受付を開始しました
税金
- 森林環境税について
- eL-QR(地方税統一QRコード)を利用した納税のご案内
- 軽自動車税(種別割)の減免
- 税公金セルフ収納機をご利用ください
- 租税条約による市・県民税の免除について
- 外国人を雇用されている事業主の皆様へ(お願い)
- インボイス制度について
- チケットの払い戻しを受けない場合の寄附金控除について(新型コロナウイルス感染症対策)
- 農耕作業用トレーラは軽自動車税(種別割)の対象となります
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)のナンバープレート交付について
- 市税の減免
- スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができます
- 市民税・県民税
- 法人市民税
- 【令和3年10月1日以降提出分より変更】新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告期限等の延長について
- 固定資産税
- 償却資産について
- 償却資産の申告について
- 家屋を取り壊したときの手続きについて【固定資産税】
- 軽自動車税
- 税制改正
- 税証明
- eLTAX(エルタックス)
- 市税等の納税
- 口座振替のご案内
- 市税を一時に納付できない方のための猶予制度
- 公売
生活・環境保全
- 空き地に繁茂する雑草等について
- 不法投棄・不適正残土等ホットライン協定を締結(広域連携)
- かすみがうら市ゼロカーボンシティを宣言しました
- 第五次温室効果ガス排出制御実行計画(事務事業編)
- 浄化槽等設置事業費補助
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください
- ナラ枯れについて
- かすみがうら市太陽光発電設備の適正管理による生活環境の保全に関する条例
- 第17回世界湖沼会議(いばらき霞ケ浦2018)
- 霞ヶ浦の水質浄化
- 食品ロス
- 地球温暖化防止対策
- 令和5年度 自立・分散型エネルギー設備導入促進補助金
- 騒音・振動
- 水質・土壌・大気
- 飲用井戸の安全性
- 自然公園法関係
- 森林法関係
- 土砂等による埋立て・盛土等に関する手続きについて
- 犬・猫
- 有害鳥獣
- 火葬場
- 2021年3月27日13時29分