帆引き船とは 帆引き船の歴史 帆引き船の民俗 観光帆引き船 お問い合わせ リンク集
霞ヶ浦の帆引き船物語
HOME > 帆引き船とは > 帆引き船のしくみ[サッパ船とミヨシ船]
帆引き船とは
 
 
帆引き船のしくみ
 
サッパ船とミヨシ船
 折本良平が帆引き船を考案(明治13年)した当時は、サッパ船が使用された。安定はしていたものの、沖へ漕いでいくには波切りが悪いという欠点あったため、海で使われていた波切りの良いチョキ(猪牙)船を元に、サッパ船の長所を取り入れミヨシ船を造った。ミヨシ船の登場は漁獲量の増大をもたらし、以後、霞ヶ浦の漁船の主流となった。玉造の船大工、田上亀次郎が銚子へ行き、チョキ船の製造を学び霞ヶ浦で最初に造ったという。
 
 
敷板の面積と根板と敷板の角度を見るとそれぞれの船の性格がよく理解できる。
 
 
  このページのトップへ