
火災が発生しやすい時期や、火災予防運動期間中など、消防団が地元の地区を巡回しながら警戒しています。このとき、警鐘を鳴らし回転灯を点灯させて走行しますが、住民の皆様には警戒活動のご理解をお願いいたします。
消防ポンプ(消防ポンプ自動車・可搬ポンプ)の正しい取り扱い方、規律、実際の火災で求められる部隊行動の正確さと所要タイムを競います。
市の大会から始まり、県南北部地区大会、茨城県大会、全国大会が開催されています。
かすみがうら市消防団は、過去に第5分団と第10分団が全国大会に出場しています。
・・・など、様々な活動を展開しています。
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。