子育て応援
令和7年度児童扶養手当証書等の送付について(10月17日掲載)
児童扶養手当とは
父または母と生計を同じくしていないお子さんが育成されるひとり親家庭などの生活の安定と自立の促進を目的として支給される手当です。
令和7年度児童扶養手当証書等をお送りしました
提出されました令和7年度現況届に基づき、受給資格や所得状況などを確認し、令和7年11月分以降(令和8年1月支給分以降)の手当支給額を決定しました。手当が支給される方に「児童扶養手当証書」、手当を受給される本人または扶養義務者の方が所得制限限度額を超えている方に「児童扶養手当支給停止通知書」を10月17日付でお送りしましたので、お知らせします。
なお、現況届を提出されていない方または不足する書類等のある方は、至急提出してください。必要書類が揃い次第、順次審査を行います。

関連ページ
ご注意ください
- 現況届の提出がない場合は、令和7年11月分以降(令和8年1月支給分以降)の手当を受けることができなくなりますので、ご注意ください。
- 現況届を提出されていても、不足する書類や、令和6年分の所得が申告されておらず、受給者または扶養義務者の方の所得状況が確認できない場合は、引き続き令和7年11月分以降の手当を受ける要件があるかを確認できないため、令和7年11月分以降(令和8年1月支給分以降)の手当の支給を一時差し止めとなりますので、ご注意ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。
市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19
電話番号:0299-59-2111 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年10月17日
- 印刷する