2023年3月7日(火)のカレンダーです
【大塚児童館】親子ふれあい遊び
日にち
令和5年3月7日火曜日
時間
11時15分から
対象
幼児親子
場所
内容
- 手あそび「ねこ ときどき らいおん]
- 絵本の読み聞かせ「しかけ絵本・あそびましょ」
- ペープサート「大きなかぶ」
- 親子で体操「サンサンたいそう」
もちもの
飲み物など
問合せ先
大塚児童館 0299-59-4088
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子ども家庭課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2309
メールでのお問い合わせはこちら【稲吉児童館】ビッグオセロをしよう
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子ども家庭課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2309
メールでのお問い合わせはこちら蛍光灯・電球・乾電池・水銀体温計・使い捨てライター(A地区)※奇数月
分類 | ごみの例 | 出し方 | ごみ出し方の注意 |
蛍光灯・電球 |
蛍光管(直管型・丸管型・電球型等) 水銀灯電球 白熱電球 常夜球 点灯管(グロー管) |
![]() |
|
乾電池・水銀体温計 |
乾電池 ボタン電池 充電式乾電池 二次電池 水銀体温計 |
![]() |
|
使い捨てライター |
使い捨てライター 多目的ライター |
![]() |
※ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304
メールでのお問い合わせはこちら蛍光灯・電球・乾電池・水銀体温計・使い捨てライター(C地区)※奇数月
分類 | ごみの例 | 出し方 | ごみ出し方の注意 |
蛍光灯・電球 |
蛍光管(直管型・丸管型・電球型等) 水銀灯電球 白熱電球 常夜球 点灯管(グロー管) |
![]() |
|
乾電池・水銀体温計 |
乾電池 ボタン電池 充電式乾電池 二次電池 水銀体温計 |
![]() |
|
使い捨てライター |
使い捨てライター 多目的ライター |
![]() |
※ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304
メールでのお問い合わせはこちら燃やすごみ(D地区)
分類 | ごみの例 | 出し方 | ごみ出し方の注意 |
燃やすごみ |
生ごみ 紙くず ビニール製品 草木類(20キログラム未満) 革製品 吸い殻 CD ビデオテープ 布団(シングルサイズ以下) ゴム製品 風呂用品 プラスチック製のおもちゃ など |
![]() |
|
*ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304
メールでのお問い合わせはこちら燃やすごみ(B地区)
分類 | ごみの例 | 出し方 | ごみ出し方の注意 |
燃やすごみ |
生ごみ 紙くず ビニール製品 草木類(20キログラム未満) 革製品 吸い殻 CD ビデオテープ 布団(シングルサイズ以下) ゴム製品 風呂用品 プラスチック製のおもちゃ など |
![]() |
|
*ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304
メールでのお問い合わせはこちら