妊娠・出産
妊娠がわかったら
母子健康手帳の交付 |
妊娠届出書を提出してください。
|
---|---|
妊婦教室 |
安心して丈夫な赤ちゃんを産み育てるための教室です。ご家族で参加ください。
|
妊産婦健康診査 |
県内の医療機関で受ける妊産婦健康診査の費用を一部助成します。 |
※1 かすみがうら市に転入された方や住民登録がない方は、所得証明書または課税(非課税)証明書が必要です。1月1日に住民登録のあった市区町村で発行されます。(総所得、扶養人数、所得控除が記載されてあるもの)※源泉徴収票は不可
※2 振込口座(妊産婦:本人)
マタニティマーク
市では母子健康手帳交付時にマタニティマークのグッズを配布しています。
![]() |
マタニティマークについて (PDF形式/1.2MB) |
妊娠中、特に初期は赤ちゃんの成長にはもちろんお母さんの健康を維持するためのとても大切な時期です。しかし外見からは、妊婦であるかどうか判断しにくく、妊婦はつらい症状がある場合があります。もし、このマークをつけている妊婦さんを見かけたら、みなさんから思いやりのある気遣いご協力をお願いいたします。
すこやか妊娠ほっとライン(新しいウインドウで開きます)
029-301-1124
妊娠に関するさまざまな相談に応じます。ひとりで悩まず相談してみませんか?
専門の相談員が対応します
平日 月曜日~金曜日10時~18時(祝日、年末年始除く)
茨城県・公益社団法人茨城県看護協会
お問い合わせ
健康増進課(保健センター)
電話番号:(直通)029-898-2590
関連書類ダウンロード
- マタニティマークについてPDF形式/1.28MB
- 令和6年度版健康カレンダーPDF形式/11.83MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。
かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月19日
- 印刷する