読み上げる
  1. ホーム
  2. 健康・福祉>
  3. 健康・福祉のお知らせ>
  4. 【受講生募集】食生活改善推進員養成講座
  • 更新日:2025年10月2日

【受講生募集】食生活改善推進員養成講座

 食生活改善推進員は「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、子どもから高齢者まで健全な食生活を実践するためのボランティア活動をしています。食事バランスガイドの普及・地産地消・郷土料理や行事食、食文化の継承などといった大きな視点から食育を捉え、地域における食育推進の担い手として健康づくり活動を進めています。養成講座受講後、推進員として活動することができます。食育に興味のある方、一緒に活動してみませんか?

募集対象

  • 市内在住で、食生活や地域の健康づくりに関心のある方
  • 受講後に食生活改善推進員としてボランティア活動ができる方

日程

日程・時間

時間

会場

内容
第1回 12月17 日(水)

午前9時30分から正午の間で
約2時間

かすみがうら
ウエルネスプラザ

202・203
調理室

・開講式
・食生活改善推進員について
第2回 12 月25 日(木) ・生活習慣病予防などについて
・調理実習
第3回 1 月22 日(木) ・健康日本21 などについて
・調理実習
第4回 1 月30 日(金) ・食品衛生などについて
・調理実習
第5回

2 月13 日(金)

・食育について
・調理実習
第6回 2 月26 日(木) ・身体活動・運動(軽運動)
・修了式

申込期限

  • 11月7日(金)までに、かすみがうら市保健センター(029-898-2312)へ電話にてお申し込みください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。

かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地

電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?